まるでロボット!“カッコよすぎる”マウスが評判

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ゲーム用周辺機器を扱うマッドキャッツから、パソコンでゲームを楽しむためのゲーミングマウス「Cyborg R.A.T. ゲーミングマウス」(4980円~/3機種)が10月に発売された。この商品、多機能でカスタマイズ性に優れたスペックと、メカのような見た目が話題となり、ネットや紙面をにぎわせている。

このシリーズの特徴は、人間工学的に持ちやすい形状が採用されているうえ、マウス感度(解像度dpi)や機能をマウスボタンで簡単に切り換えられること。そのため、シーンごとにベストな使い心地を味わえる。

なかでも上位機種の「R.A.T.7」(9980円)は、マウスの長さ、幅、高さなどが変えられる機能が装備され、より自分の手に合った形状に調整することができる。また、「R.A.T.7」と「R.A.T.5」(6980円)には、細かなマウス操作をしたい時のために、ポインタやカーソルの移動をスローダウンさせる“精密ターゲットボタン”も搭載されているので、わざわざ環境設定を開いて設定を変える手間もいらない。マウスボタンの切り換えによって割り当てられる機能の数は、「R.A.T.3」(4980円)で最大9個、「R.A.T.5」と「R.A.T.7」では最大18個。対応OSは、Windows XP/Vista/7(32ビットおよび64ビット)、Mac OS X(10.6.6以降)だ。

「ロボットのような見た目と自分仕様に変えられるカスタマイズ機能が特に好評です。Macで使えるタイプが今まで市場に少なかったことも人気の一因でしょう」と分析するのは、プロダクトマーケティングマネージャーの寺沢さん。ゲームで使用するのはもちろん、それ以外のパソコン操作も快適に操作を行う事ができる、とアピールしている。

パソコンでゲームをしないという人でも、手軽にロボットを扱っているようなハイテク気分を味わえそうな同商品。現在、家電量販店やPC専門店、オンラインショッピングサイト等で販売されているので、気になる人はチェックしてみて!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る