合格祈願も!動物園&水族園の正月イベント、オススメはコレ
東京ウォーカー(全国版)
毎年、正月休みに多くの家族連れやカップルが訪れる都立動物園・水族園。子どもから大人まで世代を超えて楽しむことができる一大人気スポットだ。2012年は1月2日(月)から開園となる各園の、イベント情報やプレゼント情報をまとめて紹介!
「恩賜上野動物園」では、1月2日(月)、3日(火)、アルパカ、ヤギ、フクロウなどの動物たちと園長が、東園の表門広場で来園者を出迎えてくれる。天候や動物たちの体調により変更になる場合もあるが、園に足を踏み入れた瞬間からテンションが上がること間違いなし! また、園長と動物たちが歓迎してくれる横の特設テントでは、地元商店街の協力による「辰柄のおせんべい」を先着500人にプレゼント。辰年生まれの人は、保険証などの生年月日が分かる物を提示すると、空くじなしのくじ引きで素敵なプレゼントをゲットできる。
さらに同両日、上野の伝統芸能である「獅子舞」の上演が実施されるほか、ゴリラへの福袋プレゼントなども企画されている。見た目では何が入っているのか分からない袋をゴリラの運動場に投げ入れ、ゴリラの反応を観察しようという試み。ゴリラの様子を分かりやすく説明してくれる飼育担当者の解説付きだ。雨天の場合はイベント休止や、実施場所の変更があるため、確認してから出掛けよう。
一方、「多摩動物公園」では、1月2日(月)、2012年にちなんで“2012人目の入場者”に記念品をプレゼント。年明けから幸運をつかむのはあなたかも? また、オランウータン舎前には特設ブースを設置。樹上生活をしながら木にしっかりとつかまり、落ちることがないと言われるオランウータンにあやかった験担ぎとして、特設ボードに願い事を書いて結びつけることができる。こちらは1月2日(月)~2月28日(火)までの受験シーズン期間中設置されているので合格祈願にぜひ訪れてみてはいかが。
さらに、海の動物たちが待っている「葛西臨海水族園」では、体験イベントやグッズが当たる無料の「新春福引き」を1月2日(月)~4日(水)の開園後より開催。人気の“水族館裏側ツアー”への招待や、“ペンギンにお年玉をあげま賞”など、水族館ならではの趣向をこらした景品が10種類以上、各日3000人に用意されている。開催期間中に園を訪れた人は、本館3階のガラスドームカウンターに立ち寄ると素敵な景品が当たるかも。また、フンボルトペンギンの「ペンちゃん」とイワトビペンギンの「ガンちゃん」の着ぐるみと一緒に記念撮影もできる。
ほかにも、各園共通で“使い捨てカイロ”のプレゼントや、着ぐるみとの記念撮影イベントも。正月ならではのイベントを楽しめるのはもちろん、かわいい動物たちに囲まれてほっこり癒やされれば、良い一年のスタートを切ることができそうだ。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介