「『超』整理手帳」がアプリに!紙を超えた便利機能が満載
東京ウォーカー(全国版)
書店にズラリと並ぶ手帳の数々。手帳の買い替えの季節がやって来るたび手にとって悩んでいる人をよく見かけるが、わざわざ書店にまで足を運ばなくてもすぐに購入でき、とても使い勝手のよい手帳が発売されている。App Storeで講談社から登場したiPhoneアプリ「『超』整理手帳」(iPhone版発売記念キャンペーン価格700円で提供)だ。
数週間にまたがって予定が確認でき、長期的なスケジューリングがしやすい、じゃばら式のスケジュールシートで人気の「『超』整理手帳」(早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問・野口悠紀雄氏監修)。iPhone版アプリでもその画期的な特徴は再現され、横画面では4週間分、縦画面では2週間分のスケジュールが見渡せる。開発担当者も「一番のこだわりはスケジュールの一覧性」と述べるほど、ほかの手帳とは一線を画すポイントだ。
さらにアプリならではの便利機能も満載だ。日にちをタップすると一日の詳細が表示(デイ・フォーカス)される機能や、メモと画像を一緒に保存してメール送信ができるメモ機能(「GIRAFFE MEMO」)、予定に地図をリンクしたりGoogleカレンダーと同期できたり…と紙の「『超』整理手帳」を進化させた機能が秀逸だ。
紙の手帳にはない魅力でいっぱいの「『超』整理手帳 for the iPhone」。最大18週間分のスケジュールが一目で把握できるiPad版も発売されているので、両方所有しているユーザーは用途と好みに合わせて選ぶといいだろう。これを機会に「超」整理手帳をスタイリッシュで心強いビジネスパートナーとして迎えてみては?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介