世界初公開を含む全106点一挙公開!「草間彌生展」が1/7(土)から大阪・中之島でスタート

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

水玉や網目などをモチーフにした鮮烈な作品で世界的にも注目され続けている現代美術家・草間彌生(くさまやよい)。「人生の最後まで、また死んでもなお、すばらしい作品を作りたい」と創作活動に挑んできた彼女の最新作が世界のどこよりも早く、1/7(土)~4/8(日)の期間、大阪・中之島の国立国際美術館で「草間彌生 永遠の永遠の永遠」と題した大規模展でお披露目される。展覧会の開催に先立ち、前日の1/6に、草間本人を迎え、同美術館で記者会見が行われた。

この展覧会の注目すべきは世界初公開となる彼女の最新作が多くみられること。なかでも3枚の自画像は「子供の頃より自画像を描いてきたが、作った作品ごとに愛着がある」と語った本人が本展に向けて制作した“超”最新作になる。ほかにも、今なお制作中の「わが永遠の魂」シリーズ140点以上のうちから47点、また「愛はとこしえ」シリーズの50点も一挙公開される。

また、本展では絵画のみならず、彼女のシンボルとなった“南瓜”や“花”の彫刻作品の新作やLED電球の光と壁一面に張られた鏡から生み出される空間作品も体感できる。

さらには、2階で行われている同館のコレクション展でも草間作品が見られ、一歩外へ出ても、朝日新聞大阪本社ビルのインパクトある水玉装飾やリーガロイヤルホテル(大阪)での立体作品の展示などで中之島一帯が草間ワールドに包まれる期間となる。

草間のこれほどまでの展示会を大阪で行うのは初めて、しかも、すさまじい熱量を持った彼女の生き様を見られるまたとないチャンス。ぜひその目で確かめて!

【取材・文=関西ウォーカー編集部 島田幸絵】

この記事の画像一覧(全20枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る