【SNO】1/14(土)・15(日)週末のオススメUSTREAM!「天王寺動物園のなかまたち ~アジアゾウ、スイカを食べる~」など過去の人気番組を再配信!
関西ウォーカー
大阪市と関西ウォーカー、大阪市立芸術創造館を委託管理しているLLPアートサポートが共同で実施している放送局プロジェクト「ソーシャルネットワーク大阪」(略称:SNO)では、SNO放送局を開設。SNO放送局では、大阪の劇団やアーティストが司会を務めるなど、内容の濃い番組を絶賛配信中! 舞台の本場・芸術創造館にあるスタジオは見学もOKなので、現場を目撃しに行こう!スタッフも募集中なのでこちらも要チェック!
気になる1/14(土) 10:00~からの放送は「天王寺動物園のなかまたち ~アジアゾウ、スイカを食べる~」の再配信。9/19の敬老の日にちなみ長寿動物でもあるアジアゾウの「春子」(63歳)に、好物のプレゼント。おいしそうにスイカを食べる様子が再び見れるチャンス!1/15(日)の13:00~は「竹本兄弟の楽しく手話(しゃべ)ろう」をお届け!そのほか、多彩な番組が盛りだくさんなので、気になる番組をUSTREAMで視聴しよう!
<SNO配信予定>
1/14(土)
●10:00~「天王寺動物園のなかまたち ~アジアゾウ、スイカを食べる~」(9/19配信分)
9/19の敬老の日にちなみ長寿動物でもあるアジアゾウの「春子」(63歳)に、好物のスイカをプレゼントした時の様子を再配信。
春子は戦後、約2歳の時にタイ国から来日し約60年同園で生活している。
●15:00~「たけちゃん、アサちゃんのサブカルワンダーランド」
1/15(日)
●13:00~「竹本兄弟の楽しく手話(しゃべ)ろう」
双子の兄弟である竹本有吾さんと圭吾さんが、日常のちょっとしたことをテーマに手話でおしゃべりをするというもの。手話に興味のある方やこれからはじめようという方にも番組内容がわかるよう、音声ナビが手話の内容を伝えるぞ。
●14:00~「おおさかカンヴァス『わたしのバスはどこですか?~おおさかカンヴァスはバスですか~?編~』出演:トミモトラベル」(10/29配信分)
大阪のまち全体をアーティストの発表の場として「カンヴァス」に見立て、大阪の新たな都市魅力を創造・発信しようとするプロジェクト「おおさかカンヴァス」参加作品。「観光バスを見失った」という設定のバスガイドに扮した作者が、カンヴァスの作品展示場所や、大阪の魅力ある場所を次々と訪れ、多くの人を巻き込みながらつないでいく。
●15:30~「おおさかカンヴァス『わたしのバスはどこですか?~皆さま走ってお急ぎですがバスはこちらです編~』出演:トミモトラベル」(10/30配信分)
大阪のまち全体をアーティストの発表の場として「カンヴァス」に見立て、大阪の新たな都市魅力を創造・発信しようとするプロジェクト「おおさかカンヴァス」参加作品。大阪マラソンを舞台にバスを探すぞ!
<SNO配信チャンネルなど>
●USTREAM「ソーシャルネットワーク大阪」チャンネル
配信URL:http://www.ustream.tv/channel/snosaka
●SNO公式サイト
URL:http://sn-o.com/
●SNO(ソーシャルネットワーク大阪)とは?
大阪市、関西ウォーカー、LLPアートサポート(大阪市立芸術創造館指定管理者)が共同でソーシャルメディアを駆使し、市民参加型のUSTREAM放送を 配信するなど市民とコミュニケーションを図る日本初の試み。
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介