平清盛が作った幻の都を再現!実物大マツケン人形も!「KOBE de 清盛2012」ドラマ館・歴史館が1/21(土)オープン
関西ウォーカー
今年1月8日よりNHKで放映がスタートした、平安末期の時代を壮大に描く大河ドラマ「平清盛」。このドラマ放送に合わせて、舞台となった神戸市では観光キャンペーン「KOBE de 清盛2012」を展開している。その一環として、ハーバーランドセンタービル1階に「ドラマ館」、1駅離れた地下鉄海岸線中央市場前駅に「歴史館」が1月21日(土)にオープンする。
「ドラマ館」では、大河ドラマの映像やパネル展示、実際にドラマで使われた衣装や小道具を展示。大河ドラマで平清盛を演じるの松山ケンイチさんを模した実物大人形との記念撮影もできるスポットがあったり、豪華キャストが着ている衣装やメッセージが書かれたサイン色紙などを展示され、ドラマ好きなら絶対興奮すること間違いなしだ。さらに、平清盛が作った福原京をCGや模型で再現するなど、神戸に作られた幻の都のことも様々な資料で理解できる施設となっている。
「歴史館」では、清盛が生きた平安時代の暮らしの紹介、出土品などを展示。清盛ゆかりの地を巡るツアーの開催などの史跡情報を紹介している。また、「KOBE de 清盛2012」PR隊であるイケメン軍団「神戸・清盛隊」が登場し、福原の都と大輪田泊の港の発展のための舞を披露する。神戸・清盛隊の舞は「歴史館」で毎週土曜・日曜・祝日に披露される予定。なお、「ドラマ館」「歴史館」は期間限定のオープンで来年2013年1月14日(祝)までの開館。それぞれの施設には、お土産売場も併設し、「KOBE de 清盛2012」のグッズや神戸の特産品を販売している。【関西ウォーカー】
●「KOBE de 清盛2012」ドラマ館・歴史館DATA
・ドラマ館
日時:1月21日(土)~2013年1月14日(祝)9:00~17:00 住所:神戸市中央区東川崎町1-3-3 ハーバーランドセンタービル内 電話:078-333-3330(神戸市総合コールセンター) 入場料:600円※歴史館とセット券は700円 アクセス:地下鉄海南線ハーバーランド駅より東へ。徒歩5分
・歴史館
日時:1月21日(土)~2013年1月14日(祝)9:00~17:00 住所:神戸市兵庫区中之島2 中央区卸売市場西側 電話:078-333-3330(神戸市総合コールセンター) 入場料:300円※ドラマ館とセット券は700円 アクセス:地下鉄海南線中央市場前駅より北西へ。徒歩1分
●「KOBE de 清盛2012」キャンペーンサイト http://kobe-de-kiyomori.jp/
●大河ドラマ「平清盛」 http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介