“フーフー”息を吹きかける新感覚携帯ゲームを試してみた!
東京ウォーカー(全国版)
いつでもどこでも“モグラたたき”や“アザラシたたき”が楽しめる携帯ミニゲームシリーズが評判のラシェールから、“新機能”を搭載した新たなゲームが登場! 昨年12月に発売された、その名も「フーフーたい焼たたきキーチェーン」(1260円)だ。
このゲーム、一言で言えば手の平サイズの“たい焼きたたき”。点滅したボタンを押して得点を稼ぎ、難易度の高いレベルに挑戦していくシンプルなゲームだ。では、何が“新感覚”かというと、息を吹きかける“ファン”が付いているところ。ファンをフーフーすると“早くたい焼きが焼ける”ということらしい。一体どんな感じなのか、記者も実際にゲームに挑戦してみた!
ゲームを始めると、まず、たい焼きボタンがぼんやりと点灯し、徐々にその光が強くなってくる。「これでたい焼きが焼けていく様子を表現しているのか~」と感心していると、突如ボタンが点滅し始めた。点滅時以外に押すとミスになるので慎重にボタンを押していく。だが、最初は光るボタンの数が少なく、点滅に変わるまでちょっと時間もかかり、なんともじれったい。
さあ、ここで“アレ”の出番でしょ!とばかりにファンに向かって「フーフー」すると…、光るボタンが増加! さらに、サウンドのテンポとボタンが光るテンポも速くなり、なんだか楽しくなってくる。調子に乗って「フーフー」しまくるも、ボタンが「点灯」なのか「点滅」なのかワケが分からなくなり、ミスを連発…。結果、レベル3でゲームオーバーとなってしまった(レベルは7まで)。
「今までのゲームキーチェーンは“ボタンを押すだけ”だったので、もっとアクティブにプレーできないかと必死で考えて、今回の新機能が誕生しました。“フーフー”することで肺活量も使うので痩せちゃったりして…なんてことはないと思いますが(笑)、一生懸命やると結構息が上がりますし、割と難しくて、私は最高がレベル5でした」と話すのは、同社の商品担当者。商品担当の人でもクリアできないなんて、シンプルな見た目とは裏腹になかなか手ごわいゲームかもしれない。
同商品のほかにも、「ピッグたたきキーチェーン」「エイリアンたたきキーチェーン」(各1260円)が同時発売。すでに販売されている「モグラたたきキーチェーン」「アザラシたたきキーチェーン」(各1260円)なども、すべて東急ハンズ各店や博品館などで入手することができる。ちょっとした気分転換に持ってこいの「フーフーたい焼たたきキーチェーン」。これはぜひとも、“フーフー”しなきゃでしょ!【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全16枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介