関西で「12ケ月連続独演会」に挑む立川談春が大阪&神戸について語る!
関西ウォーカー
「落語は誰を聴くか選んだ方がいい。つまらなかったら落語家が悪いんです」
“最もチケットの取れない落語家”と言われる立川談春。2008年12月25日に、あのフェスティバルホールで独演会を開催し、関西の落語ファンを魅了した。それから3年。今年1月から12月まで毎月、神戸と大阪で連続独演会を開催する。満席の会場で3時間の高座をやってのけた12月の独演会。その翌日、新たな挑戦への話を聞いた。
Q:「12ケ月連続独演会」ってスゴイですね。
A:2013年が30周年なんです。でもね、2年待っているのが怖かった。30周年に向けて勉強せざるを得ない状況に自分を追い込もうと思ったら、今持っているものを全部アウトプットしちゃえばいいだろうと思ったんです。そうすれば、あとはインプットするしかないから。僕たちは、しゃべる場所をまず探さないと落語が出来ない。その状況でずっとやってきたんですから。だから、やることの不安より、やらないことの不安の方が強いんですよ。立川流っていうのはそういうことでしょうね。で、そんな中でやってきた志の輔兄さんを見てるでしょ。すごいですよ、やっぱり。そういえば、志の輔兄さん、大阪でやってねぇな、大阪でやろ大阪でって。
Q:ネタはどうするんですか?
A:神戸と大阪、各月毎に同じネタです。1月は間に合わないですが、2月ぐらいからネタを1席だけでも出します。それはね、「これならどんな無理をしても聞きたかったのに」とか、「これなら私は来なくても良かったのに」という事が、あるかもしれないでしょ(笑)。そこはね、親切じゃねぇなと思ったんです。ウチの師匠しかやらない噺、立川流の一門が他でやらないのを私がやる。難しくてつまらない噺。半分、我慢大会のようなものと思って覚悟して下さい。良い意味で全部イメージを裏切ります。あのね、面白ければみんなやる。米朝師匠の落語はみんなやるでしょ。誰もがやれるように作ってくれてるから。でも、ウチの師匠は違う。談志は、やれるもんならやってみろっていう作り方をしてるんでね、出来ないんですよ。芝浜、らくだ、文七元結…この4年、皆様にウケるネタで幕を下ろしてきたんです。5年目になって、じゃあ他のネタで出来るのかと…。
Q:1年間、毎回来てほしいですよね?
A:うん、毎回見てほしい。46歳のオレの芝浜は今年しか見れねぇぞ。50歳の時の芝浜とは違うぞって。そこに命賭けてるから。それと、今回見て、色々な落語会に行って欲しい。オレに合わなくても好みの人はいるだろうし。イメージは裏切りますって言ったけど、ギリギリ、落語のイメージも壊してないんで、入門編としてはそんなに悪くないんじゃないの? 僕の落語はそんなにクセも無いしね。
Q:神戸には思い入れがあるとか?
A:東京と大阪の顔見世みたいにス-パースターだけ集める会は、どういうわけだか神戸と横浜。東京も大阪も名古屋もやらない。神戸だけで「東西落語名人選」が続いていた。そんな場所で自分が独演会できるって嬉しいじゃないですか。だから神戸でやりたかったんです。それから神戸は、昔、ミュージカルに出た場所なんです。落語家になって、二つ目になって、たまたま受けた「坂本竜馬」っていうミュージカルのオーディションに受かってね。西城秀樹さんが主役で、雪村いづみさんや羽賀研二さんとか出てた。新神戸オリエンタル劇場で1カ月やって、東京の日本青年館で1週間。公演中に美空ひばりさんがお亡くなりになられて、いづみさん大変だったんですけど、初めて女優さんとかお芝居とかと触れあった場所でもあるね。オレうまいよ、歌ったら(笑)。そういう意味で神戸には想い出がある。
Q:大阪に来たら必ずすることは?
A:まず、梅田のボートピアに行くでしょ(笑)。あとは、川を見る。さだまさしさんに、すごいホールだって言われて、憧れて憧れて、到底出来るわけないと思っていたフェスティバルホールで独演会をやったでしょ。12月25日だったから、イルミネーションがキレイで。だから、あの辺は歩きたくなるんですよ。あぁここだったんだなぁって。それとね、ウチの師匠がよく行ってた天満の焼肉屋。そういう意味では歩くのが好きなんです、ウチの師匠がずっと歩いてたから。堂山町のあたりを歩いてると、色々詳しくなるわけですよ。揚子江のラーメンのスープは良いな、とかね。麺はもう少しチジれろよとか思いながら(笑)。大阪の食べ物は信用してるよ。うまくて、あの値段の安さがすごい。「なんで大阪はこんなにうまい店ばっかりなの? どうしてこんなに安いの?」って聞いたらね、ニヤッと笑って答えられたのを今でも忘れない。「ハッハ、まずくて高いとつぶれますねん」「あぁ~そうですか」。東京にはいっぱいそういう店ありますけどねって、言えないけど思った。その時に、ちょっとゾっとしたね。あぁ、大阪で受け入れて貰えるのは大変な事なんだなって。明日、オレ本番だぞって時に言うかな(笑)。でも、大阪はうまい。確かにうまい。麻雀屋で取ったうどんと親子丼とかも、全部うまい。オレ、なんか合うんだよね、大阪。受け入れられてるなら、嬉しいと思うよ。
【取材・文=ドルフィン・コミュニケーション】
この記事の画像一覧(全1枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介