IKEA福岡新宮主催「IKEA神戸へGO! お買い物体験ツアー」リポート

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

IKEA福岡新宮が4月のオープンに先立ち、1/14(土)、イケアファミリーメンバーを招待する「IKEA神戸お買い物ツアー」が開催された。そこで、九州の人気インテリアブロガーと一緒に、本誌スタッフらも同行した。

午前7時15分に博多駅へ集合。参加人数は総勢70名ほどで、ストアマネージャーのドミニク氏とイケアスタッフらのアテンドで、新幹線で新神戸へ出発! 参加者全員に記念としてオリジナルキャップとトートバックがプレゼントされた。

2時間半ほどで新神戸駅へ到着。そこからは、専用のバスでIKEA神戸店へ移動する。やがて、青と黄色の大胆な配色に包まれたIKEAの巨大な建物が目に飛び込んできた。バスを降り、興奮する気持ちをおさえつつ、まずは2Fのレストランフロアで一旦、集合。イケア店内の簡単な説明のあとは、北欧の生地を使った「ファブリックパネル」を作るセミナーに参加した。一見、難しそうだが、要領を得ると意外に簡単で、楽しみながらオリジナルの一品を作ることができた。

早めのランチを済ませたあとは、早速、ショッピング開始! まずは2階のショールームへ。ここは、イケアの家具やインテリアを使って、実際に部屋を再現したコーナーで、どのようなコーディネートになるかのイメージがひと目でわかるようになっている。どれも日本の間取りサイズに合わせてディスプレイされており、子供部屋やリビング、キッチンに和室まで、さまざまなテイストの部屋が見られる工夫がなされている。そして、気になる商品があれば、備え付けの用紙に品番をメモしておけばOK。実際、購入する際、そのメモを頼りに、ストックヤードへ取りに行くだけだ。いちいち定員を呼んだり、在庫を確認してもらう手間もかからない(一部の商品は除く)。

続いて1階は、キッチン用品や日用品、ファブリック、照明など普段からよく使うアイテムが怒涛のラインナップ。シンプルで長く使えるタイプから、デザイナーこだわりの逸品まで、目に付いたものは手当たり次第にチェック! 値段も99円や299円など、その安さに驚くばかり。レジを抜けた先には、食品売り場や軽食が楽しめるコーナーもあり、最後まで飽きさせないレイアウトに感心しきり。購入した商品は、専用BOXに入れて自宅まで送れるサービスもあり、大きな荷物を抱えて帰る必要もなく、至れり尽くせりだ(50cm×50cm/990円)。

当初、5時間のフリータイムは持て余すだろうと思っていたが、ブロガーをはじめ、参加した多くの人が、時間ギリギリまで買物を楽しんでいた。その後、一行は新神戸駅へ向かい、新幹線で岐路へついた。IKEA福岡新宮店は、4月にOPEN予定。インテリア好きはもちろんのこと、部屋の模様替えを考えている人や、新生活でアイテムを一式そろえたい人まで、心動かされる、わくわく、ドキドキの体験がきっとできるはず。

【福岡ウォーカー】

参加いただいたブロガーさん達のブログにも詳細がアップされているので、こちらもチェック!



●しあわせ色の毎日 http://kshmsk.blog22.fc2.com/

●小さなおうちのくらし http://hanahanaiv.exblog.jp/

●ゴハンノオト http://hanagohan.exblog.jp/

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る