限定グッズも多数登場!“鉄道むすめ”連動イベントが続々開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

全国各地の実在する鉄道事業者で、実際に活躍する様々な職種をキャラクター化した“鉄道むすめ”シリーズ。これまでもフィギュアやストラップ、お菓子、楽曲CDなど、多くの関連グッズが作られてきた本シリーズで、今度は「全国“鉄道むすめ”巡り」というイベントが2月11日(祝)から9月30日(日)まで開催されることになり、話題を集めている。

「全国“鉄道むすめ”巡り」は、東武鉄道や東京モノレールなど全国6鉄道事業者と連動して行われるイベントで、それぞれの施設内に各社のキャラクターがデザインされた特製スタンプを設置。来場者はそれらのスタンプが押せるだけでなく、この期間限定で発売される復刻版フィギュア&ミニスタンプのセット(1000円)を購入することもできるのだ。今回販売されるフィギュアは、東武鉄道株式会社・駅務係の栗橋みなみ、埼玉高速鉄道株式会社・運転士の川口みその、東京モノレール鉄道株式会社・駅務係の羽田あいる、のと鉄道株式会社・運転士の和倉ななお、和歌山電鐵株式会社・運転士の神前みーこ、北近畿タンゴ鉄道株式会社・アテンダントの但馬みえ、の6種類。

これ以外にも、バレンタインシーズン限定企画として、三陸鉄道では“鉄道むすめ”キャラクターのオリジナルカードが付いた2種類のお菓子「久慈ありすのショコラ2012」(2200円)と「釜石まなのショコラ2012」(1200円)を2月1日(水)より発売予定。富山ライトレールでは、2月11日・12日(日)・14日(火)限定で“鉄道むすめ”キャラクター、ポートラム・アテンダント岩瀬ゆうこのバレンタインチョコを車両内で配布することになっている。さらに、のと鉄道では1月28日(土)より、昇仙峡ロープウェイでは2月18日(土)より、限定デザインのトレインステッカー(630円)も発売される予定なので、期間中は最寄の駅に立ち寄って“鉄道むすめ”の盛り上がり体験してみてはいかがだろうか。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る