「世界SAMURAIサミット」開催、全国の“戦国武将”がナゴヤドームに

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2012年2月4日(土)、5(日)、愛知県名古屋市のナゴヤドームにて「第1回 世界SAMURAIサミット」が開催される。“イケメン武将隊”としても話題になった「名古屋おもてなし武将隊」を筆頭に、全国各地で誕生した“武将隊”が一堂に集結。会場に設置された特設ステージで、歌、演武、トークショーに写真撮影会と、これでもか!と、いわんばかりの“おもてなし”で来場者を迎えてくれる。

そもそも「名古屋おもてなし武将隊」とは、名古屋の魅力を全国に伝えるため、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康など、名古屋にゆかりのある有名戦国武将の甲冑に身を包んだ“イケメン男子”たちで結成された部隊。名古屋城の観光案内や記念撮影などを主な仕事とした活動が、各メディアに取り上げられ話題に。その後、国や自治体の緊急雇用対策事業として全国各地に同様の部隊が誕生したのだ。

今回のイベントに“出陣”するのは、愛知県岡崎市の「グレート家康公『葵』武将隊」、宮城の「奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊」のほか、武将たちを影で支え続けた“姫部隊”「あいち戦国姫隊」など。また、2011年後半以降に新しく誕生した武将隊の“お披露目演武”が行われるなど、武将&姫たちが一丸となって戦国ブームを盛り上げる会場で、今後の新しいイケメン武将隊の誕生も期待できそうだ。

「世界SAMURAIサミット」は、全国各地のおいしいご当地グルメを集めたイベント「ドームうまいもんワールド」と同時開催。武将隊の一部は、4日、5日以外にもイベント出演予定があるため、お目当ての武将隊に会いたい人は、公式スケジュールをチェックしよう。

さらに、4日、5日に限り、来場者の和装・甲冑コスプレ入場が可能。「槍の持ち込みは禁止」「武器は振り回さない」など、“戦国ならでは”の各種注意事項もあるが、戦国コスプレで憧れの武将隊と記念撮影をするチャンス! 有料の更衣室貸し出しなども行っているので、注意事項と併せて、事前に詳細を確認してからの参加がお勧めだ。

イケメン武将たちのりりしい姿を追いかけた後は、全国各地のおいしいご当地グルメをおなかいっぱい堪能。今週末は、そんな身も心も満たされるイベントに出掛けてみては?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る