沖縄最大級のアニメサミット開催!ウルトラマンもマブヤーもポケモンもハルヒもトトロも大集結

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

沖縄県の平成23年度の元気プロジェクトの1つ「沖縄国際アニメコンテンツサミット」が2月19日(日)に開催される。沖縄県の地域性を活かし、東アジアにおいてのアニメコンテンツの「ハブ」化を目標に企画されたもので、円谷プロダクションと連携したミュージアムをはじめ、沖縄発コンテンツの紹介、声優陣やアーティストによるアニメソングライブなど、2か所の会場でさまざまなイベントが企画されている。

メーン会場となる沖縄・那覇市の「沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ」では、円谷プロダクションとともに「沖縄県とウルトラマン~脚本家 金城哲夫が手がけた光の国~」と題し、沖縄県出身の脚本家・金城哲夫さんの作品を中心にウルトラマンと沖縄の関係にスポットを当てたミュージアムを展開。ウルトラシリーズ45年の歴史を振り返るパネル展のほか、金城さんの作品や愛用品の展示、漫画家が描くウルトラマンオマージュ作品なども並ぶ。また、金城さんが担当したシリーズ作品の上映、「ウルトラシリーズ創世期を支えたレジェンドの集い」と題し、飯島敏宏監督、ハヤタ隊員を演じた黒部進や、フジ隊員役・桜井浩子らによるトークショーも行われる。

もう1つの会場となる那覇市松山にあるライブハウス「ナムラホール」では、“地球環境”をテーマに県内最大級の“アニソン”ライブを実施。「涼宮ハルヒの憂鬱」の平野綾、「新世紀ヱヴァンゲリヲン」の高橋洋子、「ポケットモンスター」の松本梨香をはじめ、スタジオジブリ作品「となりのトトロ」の主題歌などを担当した井上あずみ、小学生に人気のアニメ「イナズマイレブン」の主題歌を歌うT-Pistonz+KMC、戦隊もの「侍戦隊シンケンジャー」のオープニングを担当したサイキックラバーが集結。約1500人規模のライブハウスながら、完売必至のメンバーが顔をそろえる。

ほかにも、「沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ」では、ホテルスタッフがバトラー(執事)とメードに扮して、ホテルクラスのもてなしを行う「バトラー&メードカフェ」も展開。イベント期間限定のメニューも登場し、来場者を楽しませる。また、「沖縄県から生まれたアニメコンテンツ~うちなーんちゅコンテンツの未来~」ミュージアムを実施。沖縄県産ヒーロー「琉神マブヤー」の作品展、アニメ「島んちゅ!Mirika」の原画展のほか、キャラクターの動きに合わせてセリフを言う「アテレコ」体験コーナーも設置されるなど、まさに“アニメ一色”だ。

3か年計画の第1弾となる今回の「沖縄国際アニメコンテンツサミット」。誘客の最有力コンテンツの1つである「アニメ」をテーマに、沖縄をアジアのコンテンツハブに成長させるという夢に近づけるにふさわしいウルトラマン、マブヤー、ポケモン、ハルヒ、トトロという強力なラインナップがそろった。このイベントが沖縄におけるアニメ文化の成長を促進するきっかけになることが期待される。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る