AI「フラれてもウジウジしてちゃいけない」。格好良い女性たちのアンセム!
東京ウォーカー(全国版)
コカ・コーラのクリスマスキャンペーンCMでお馴染み「ハピネス」や映画「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」のエンディングテーマ「ウツクシキモノ」で話題を呼んでいるAI。2月22日(水)にリリースされるニューアルバム「INDEPENDENT」を前に、リード楽曲となる「INDEPENDENT WOMAN」のミュージッククリップが完成した。今回のテーマは「強く生きる女性たち」と「ダンス」。AIの力強い歌唱とダンスのシーンと活き活きとした女性たちのドキュメント映像で構成されている。
AIは「(この曲は)トラックを聴いて、何かすっと立ち上がってるイメージが浮かんだんだよね。そのイメージを基に、フラれてもそのままウジウジしてちゃいけないし、私はそんなに弱くないよっていう歌詞を書いていったんだ」と語っている。
このビデオには、写真家、デザイナー、書道家、バレエダンサーなど、各界で活躍している女性たちが登場。竹内洋祐監督によるドキュメント映像で、強く生きる女性たちという、楽曲の世界観を見事に表現している。
また、このミュージックビデオで披露されているAIのダンスにも注目。歌声に隠れて意外と知られていないが、AIのダンスアビリティーの片鱗が見られる。なお、このミュージックビデオはAIのオフィシャルYouTubeチャンネルに公開されており、特設サイトでは動画投稿により応募可能な「踊ってみて選手権」もスタート。優勝者にはAIと一緒に踊れる券他、賞品も多数用意されているので、是非チャレンジしてみてはいかがだろうか。【東京ウォーカー】
★ミュージックビデオに出演する女性たち:高木由利子(写真家)、宇津木えり(ファッションデザイナー)、矢部澄翔(書道家) 、永橋あゆみ(バレエダンサー)、小田巻洋子(キックボクサー)、龍 Kaede(ドラァグクィーン)、MJCアンサンブル(「ハピネス」を歌った地元の少女合唱団) 、SHOWGUN(ダンサー)、浅野順子、バーバラ植村(AI母)
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介