京野菜のシュークリーム、3月下旬に春限定の3種登場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

こだわりの京野菜を使用した「クレーム デ ラ クレーム」の人気シュークリーム「KYO BEGETABLE CHOU」。四季に合わせた旬な素材が好評だが、3月下旬からは季節限定で春の京野菜“壬生菜”“京たけのこ”“丹波黒豆”の3種が新たに登場する。

「クレーム デ ラ クレーム」は、創業明治4年のシュークリーム専門店。京都の地で130余年、焼菓子職人の技を継承する石田老舗がプロデュースしている人気店だ。30種類以上のシュークリームはどれも専門のパティシェが厳選素材を用いて、一つ一つ手作りで丁寧に仕上げた逸品となっている。

■鮮やかな緑のクリームが特徴「壬生菜」(189円) 

水菜とともに「京菜」と呼ばれ、ビタミンCや食物繊維が豊富な壬生菜。ヘルシー野菜でもある壬生菜を贅沢にピューレし、鮮やかな緑のクリームを作り上げた。爽やかな風味を持つ味と、春を思わせる青々とした香りを同時に楽しめる。

■天然の甘みが絶妙!!「京たけのこ」(189円) 

たけのこの中で“日本一”とも称賛される京たけのこ。地面に顔を出さないうちに掘り出すため、えぐみがなく柔らかな甘みが特徴だ。そんな天然の甘みを絶妙に引き出したカスタードは京の上品な趣を感じさせる。 

■食感がくせになりそうな「丹波黒豆」(189円) 

カスタードには丹波黒豆と相性の良いきな粉を使用。さらに中につやつやの大粒黒豆を一粒まるごと包んだ。春メニューの中でも人気が高く、優しい甘みとほくほくとした食感を楽しむことができる。

そのほか、冬メニューとして「京にんじん」(189円)や「聖護院かぶら」(189円)も販売中。特にゴボウの風味に甘みが絶妙にマッチする「堀川ごぼう」(189円 ※3月初旬頃までの販売)や通年販売されている「京の白味噌」(189円)は人気が高く、こちらもぜひ味わってほしい逸品だ。

「KYO BEGETABLE CHOU」は、店頭とインターネットで購入が可能(※材料の入荷により販売期間変動あり)。こだわりの食材で作られた、やんわりと香る春味のシュークリーム。京都の季節の味を絶品スイーツで楽しんでみて!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る