100万人の元気が一曲の歌になる!キリンが新キャンペーンを開始
東京ウォーカー(全国版)
キリンホールディングスが、3月6日(火)から「キリン プラス-アイ 100万人でつくろう元気のうた」キャンペーンを開始。100万人の元気から、一曲の「元気なうた」を作る。
このキャンペーンは、キリンがグループ内で取り組む“キリンの健康プロジェクト”「キリン プラス-アイ」の一つ。「あなたに、日本に、元気をプラス」を新テーマに、特設サイトで元気な言葉、元気な歌声、映像、音などを募集。のべ100万人の“元気のアクション”を、一青窈やゆず、JUJU等のプロデュースをしている音楽プロデューサー武部聡志氏が楽曲にする。
3月6日(火)にオープンする特設サイトでは、「元気をもらったひとこと」の募集を開始。集まったメッセージは「元気なうた」の歌詞になり、6月には歌詞とメロディーラインが出来上がる。続いて7月~8月に同サイトで楽曲と映像を構成する「元気な声」「音」「映像」を集め、10月にはのべ100万人の「元気のうた」が完成する予定だ。
参加者は、サイト内にある「キリン プラス-アイ」ブランドのシンボルマークをデザインした「元気をプラス ボタン」を押して参加を表明するシステム。サイト内だけではなく、各地のイベント会場などに実物の「元気をプラス ボタン」を設置。よりリアルな「元気な声」を募集する。
「キリン プラス-アイ」は、「おいしい」と「楽しい」に「健康」をプラスした商品を提案するプロジェクト。健康素材を毎日手軽に摂れる商品づくりを目標に、これまでに「回復系アミノ酸オルニチン」を配合した商品をグループ横断で発売、話題となった。今年は2月21日(火)に「キリン からだ想い茶 すぅーっと茶」、3月13日(火)に「ウコンとしじみ900個分のオルニチン」が発売されるのをはじめ、4月10日(火)に「キリン 大人のキリンレモン」、11日(水)に「キリン 休む日のAlc.0.00%」がリニューアル発売されるなど、多くの新発売やリニューアルが予定されている。
100万人の言葉や声、映像が一曲の歌になる今回のキャンペーン。自分の声や姿が楽曲に入る可能性もあるので、参加するだけで楽しい気持ちになりそうだ。あなた自身の“元気なアクション”を応募してみては。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介