食べ比べに手作り体験も!ビッグサイトで「豆腐フェア」開催
東京ウォーカー(全国版)
全国で作られている豆腐の食べ比べや、手作り豆腐体験が出来る「豆腐フェア」が3月10日(土)・11日(日)に東京ビッグサイトで開催! 入場無料で豆腐の魅力を感じられるイベントだ。
特設会場では、北海道から沖縄まで各地の豆腐が食べられる「全国豆腐試食会」を開催。参加料500円で、50種類以上の豆腐の試食が可能だ。沖縄の島豆腐や富山の堅豆腐、1丁1000円の高級豆腐、在来種を使った地豆腐など、種類も様々。土地ごとの豆腐の味を食べ比べてみて。
自分で作った出来たての豆腐が食べられるのは「手づくり豆腐体験教室」。小学生以下は無料で、豆腐作りを体験することが出来る。国産大豆で作った温かい豆乳ににがりを入れてかき混ぜるだけなので、子供も安心して参加出来るのが嬉しい。是非、出来たての豆腐を味わってみよう。
また「東北は元気だっ!プロジェクト 東北を食べよう! in豆腐フェア」と題し、東北を支援するブースが数多く出展。東北の豆腐店が集結して豆腐を販売するほか、仙台の牛タンや気仙沼ホルモンなどの東北グルメのブース、東北の野菜や特産品が買えるプチマルシェがオープンする。
そのほか、豆腐を使った創作レシピを発表する「Dreamiaclub 豆腐メニュープレゼンテーション」、女子大生と若手豆腐店がコラボしたスイーツ「トーサブレ」の発売、セミナーや講演の開催など、豆腐の新たな魅力に出会えるイベントになりそうだ。
会場は東京ビッグサイトの西展示棟 西4ホールで、時間は10時から17時まで(最終日は16時まで)。“全豆連おとうふ大使”の木下あおいさん、“関西おから大使”の家村マリエさんなどの美女大使も参加して、会場を盛り上げる。入場無料なので、豆腐好きは気軽に参加してみて。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介