都心周辺の桜予想は、入学式が行われる頃に満開!
東京ウォーカー
ウェザーニューズより第三回桜開花予想が発表となった。都内にある上野公園の満開開始日は4月7日(土)の予想となっており、桜が満開の中での入学式が見られそうだ。
つぼみが徐々に開花の準備を始める2月も、気温は平年より低く推移し、今年の開花は全国的に過去5年の平均よりも遅くなる見込みだ。関東地方では、3月下旬は天気が周期変化し、晴れる日は春の暖かさでつぼみの生長が進む。桜の開花は都心周辺で3月25日(日)から4月5日(木)までにピークを迎えるため、満開時期を迎えるのは4月初めの入学式が行われる頃で、4月上旬には桜吹雪が始まるとの予想だ。
今年は4月6日(金)から8日(日)までが花見のピークになると思われるが、過去2年間の東京都の天気では雨の日がなかった。今年も晴れて、暖かい花見日和となってもらいたいものだ。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介