宝石箱に入ったチョコも登場!?バレンタイン売場レポ

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

いよいよ今週末はバレンタインデー。チョコレート売場の様子はどんな感じなのだろう? ということで、大丸東京店で2/15まで開催中の「ショコラプロムナード」を訪ねてみた。

「今年はどのブランドもチョコレートにプラスアルファすることに力を入れてますね。宝石箱にチョコレートが詰められていたり、エコバッグが付いてきたり、カラフルなパッケージも今年初めてだと思います」

ほぉ。なるほど。確かにかなり豪華で高級感のある箱。箱の色もカラフル(2枚目の写真を参照)。でも、これって完全に女性向けですよ、ね?

「そうですね。やはり、御自身に買われる方や友チョコとして女性同士で交換される方が購入されますね。もちろん、カップルで購入される方もいますよ」

いまや、バレンタインデーは“チョコ好きのための日”なのかもしれない。ところで、義理チョコはどんな感じですか?

「そうですね。やはり例年以上に300〜500円のチョコレートが売れているようです。商品も凝っていて、そのような(手ごろな)値段には見えないんですよね」

自分や友達、本命にはちゃんとお金をかけ、義理はコストを抑えつついいものを見つける、ということですね。景気の影響ここにもアリ、ということか。

さて、これからバレンタインデー当日まで売場は混雑しそうだが、記者が取材した大丸東京店では開店直後や平日の午前中だとゆっくり選べるとのこと。また、同じ催事場にはショコラバーやキヤノンによるメッセージカードのサービスイベントも展開されている。

ショコラバーでは、8種類のショコラから好みの2点を選び、スパークリングワインなどの飲み物と一緒に楽しむことができる(700〜800円)。キヤノンのブースでは、チョコレート購入者向けにフォトレターをサービス。5250円以上購入しフォトレターを制作した人にはプリンターが当たる抽選会も行われる。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る