TEAM NACSメンバーが勢ぞろい! 連続ドラマ「スープカレー」、4/13(金)深夜、北海道を皮切りに全国各地でON AIR
北海道ウォーカー
北海道放送(HBC)開局60周年記念作品、その名も「スープカレー」が、4/13(金)24:20(HBC)の北海道を皮切りに、全国22のチャンネルで放送される!
TEAM NACSメンバー5人がそろうドラマは初の試み。1話30分、全10話の連続ドラマだが、1話に1人が出るのではなく、「シャッフル」という手法を使ったもの。1話30分に5つの物語が盛り込まれている。
去る4/3、完成会見の日が誕生日の大泉 洋は39歳。連続ドラマ「スープカレー」はアラフォーの彼らの魅力がふんだんに詰まったドラマに仕上がったと本広克行総監督は言う。
テーマは「人間の欲望」。少年がそのまま大人になってしまったような5人の主人公=TEAM NACSたちは、それぞれに夢を追い、家族を愛し、ときに現状に翻弄され戸惑う日々を送る。
ドラマは、全てが独立した個々のストーリーでありながら、10話が完結したときには、全てのエピソードが渾然一体となって見られるという物語。一つ一つの具材の個性を活かしながら、スパイシーなスープが一つにまとめる…。ストーリー自体が「スープカレー」そのもの。ON AIRが楽しみだ。
<役どころ>
森崎博之●百貨店の敏腕店員。実家の定食屋を継ぐことを嫌って、札幌の百貨店の婦人服売場に勤務。ある日、人気のスープカレー店の行列で偶然、同僚の女性と出会い、彼女のスープカレーに寄せる熱い思いを目の当たりにし、意図せずスープカレーの世界に引きこまれていく…
安田 顕●専業主夫の売れない役者。食のない父を中学生の娘は軽蔑し、ろくに口もきかない。そんなある日、オーディションの話が舞い込む。それは、娘とほぼ同年代の国民的アイドルが主演するドラマの父親役だった…
戸次重幸●塾講師。一つ年上の女性との結婚を目前に控えているが、女性とが気になってしかたがない…。教え子との禁断の関係を妄想しながら、結婚を考える彼女と家庭を築かなくてはならないという責任感にも似た思いの狭間で気持ちが揺らぎ続ける…
音尾琢真●冠婚葬祭プランナー。妻と息子の3人家族。家族の幸せを心から願い、マイホームを夢見るよき父、よき夫を演じる。そんな彼のもとに、学生時代の親友から「自分の離婚の式をしてもらいたい」と相談を持ちかけられる
大泉 洋●4つのストーリーをスパイシーに仕上げる大泉は、料理研究家として、「毎回さまざまなスープカレーを作る」という設定の料理番組を進行。アシスタント役の峯岸みなみ(AKB48)との成り行きや二人のかけひき、ちぐはぐなやり取りは、台本がないのでは?と思わせるほど
総監督●本広克行(「踊る大捜査線」シリーズ)/脚本監修●秦建日子(「アンフェア」シリーズ原作)/企画●北海道放送(HBC)、クリエイティブオフィスキュー/主題歌●back number「日曜日」(ユニバーサルシグマ)/制作プロダクション●ROBOT(「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズ)
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介