まどかが魔法江戸っ子に!? 超衝撃作「マギカ調べ」の先行上映に潜入!
東京ウォーカー(全国版)
今月冒頭に第一報が報じられるや、瞬く間に大反響となった「魔法少女まどか☆マギカ」の世界観を題材にした実写映画『マギカ調べ』。そんな話題作が、ひと足早く観られる先行上映会がニコファーレで開催され、早速潜入! その強烈すぎる物語の一部始終を楽しませてもらった。
そもそも『マギカ調べ』とは、4月28日(土)・29日(日)に幕張メッセで開催される大型イベント“ニコニコ超会議”の目玉企画として上映される映像作品。主人公・鹿目まどかを中川翔子さんが演じる他、“ひろゆき”こと西村博之さんが暁美ほむらを、ドワンゴ取締役の夏野剛さんがキュゥべえを演じ、さらには謎の新キャラ・お奉行様役で田原総一朗さんが出演するなど、強烈すぎるキャスティングにも期待が高まる一本だ。
そんな本作は、大のアニメファンとしても知られるニッポン放送の吉田尚記アナウンサーが、「まどか☆マギカ」と古典落語の演目である「大工調べ」を組み合わせて創作した、オリジナル落語を映像化したもので、観た感想を一言で表現するなら、まさに“カオス”そのもの! 江戸時代を舞台にしたドラマのなかに「まどか☆マギカ」のニュアンスが詰め込まれているだけでなく、要所ごとに名ゼリフや名場面の再現シーンがこれでもかと言わんばかりに用意されていて、ファンならば思わずニヤリとしてしまう仕上がりになっていた。
『マギカ調べ』の出来栄えについて、ニワンゴ代表取締役の杉本誠司社長に聞いてみたところ「人気アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』を、ニコニコ動画ならではの方法でオマージュした究極のMADです。出演者の顔ぶれやセリフにもニコ動らしさが溢れているので、バカなことやってるなって気持ちで観てもらえると嬉しいですね。また、こういった試みをきっかけに、今後もオリジナルの映像コンテンツを作っていきたいと考えていますので、そちらも楽しみにしていてください」と話してくれた。
なお今回の先行上映は、5月1日(火)より順次使用可能になるニコニコ動画の新バージョン“ZERO”の紹介イベントの一環として催された企画であり、会場ではこの他にも“ZERO”に関する情報が続々と発表。動画を観ながら他の動画の検索ができる「動画選択ウィンドウ」をはじめ、生放送番組や人気動画がリアルタイムで表示される「新ランキング」、気に入った動画やコメントに“いいね!”のようなチェックが入れられる「ニコる」、ニコニコ動画に投稿された音源を無料でダウンロードできる「NicoSound」など、魅力的な新機能の説明が行われた。
ニコニコ超会議では『マギカ調べ』の上映会や“ZERO”のお試しコーナーをはじめ、ここでしか体験できないイベントも多数実施されるので、今週末は幕張メッセに乗り込んで、この盛り上がりを直に体感してみてはいかがだろう。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介