段ボールを使った芸術!アキ工作社の「d-torso」が面白い

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ハサミものりも使わない、段ボールを使ったペーパークラフトがあるのをご存知だろうか? 大分県のデザイン会社、アキ工作社が制作する「d-torso」(1029円~49万3500円)だ。

これは、動物やキャラクターなどの立体イメージを、超精密レーザーでCTスキャンのように輪切り状にしたものを組み立てる、ひと味違った“段ボールクラフト”。大きさは大小さまざまだが、型を抜けば誰でも簡単に楽しく組み立てることができる。

1995年に、段ボールで女性の形をしたマネキンを作ったことが始まりという同シリーズ。「マネキン以外のモノも作ってほしい」と多くのリクエストが寄せられ、現在、「アニマルシリーズ」や「ディズニーシリーズ」など、多彩なデザインを展開。特に、「ディズニーシリーズ」では、ウォルト・ディズニーが作ったオリジナルのイメージに忠実に作ることを心がけて設計したそうで、結果的に技術の向上に繋がったそうだ。

「設計は大変ですが、作業の中で一番面白いんです。いろんなデザインがそろっているので、コレクターズアイテムや、インテリア、子どもの感性を養う知育クラフトとしても好評を頂いています。ミニチュアシリーズはグリーティングカードとしても使えるので、大切な方へのメッセージを届けるアイテムとしても最適ですよ!」と話すのは、企画営業の森さん。贈る人ももらう人も楽しい、ブタの形をした「d-torso」のお腹にハムを入れた「サプライズギフト 豚段+ハム」(1万500円)は、ユーモアたっぷりでサプライズ好きな人にはうってつけの商品だ。

今年の干支である“辰”をイメージした「龍段」(1575円~1890円)や3月に発売された「スパイダーマン」(1890円)は、動きのある曲線を見事に再現したクオリティーの高いアイテム。ほかにも、キュートな「ペンギン段」(1365円~1575円)や大きな角が特徴の「鹿段(ディアヘッドミニ)」(1575円~6090円)など、種類も豊富なので、部屋のインテリアとして飾ったり、友達や家族へのプレゼントにも喜ばれそうだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全20枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る