氷点下ビールの感動が再び! 「エクストラコールドBAR」が今年は天神を盛り上げる!!

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

昨夏、約1ヶ月で1万4000人以上の行列を作り、福岡を大興奮の渦に巻き込んだ「スーパードライ エクストラコールドBAR」が、今年もオープンする。飲食店や家庭で飲むより温度の低い、氷点下の「アサヒ スーパードライ」が味わえる。2010年の夏、東京で初めて登場し、福岡では今夏が2度目。今回は、5月15日(火)から9月17日(月・祝)まで、天神エリアに初上陸する。OPEN前日となる5月14日には、「スーパードライ エクストラコールド BAR」の名誉店長であるフィギュアスケートの高橋大輔選手が来店した。

通常のビールは4℃から8℃なのに対して、エクストラコールドは氷点下(-2℃から0℃)と冷えているため、スーパードライの最大の魅力であるキレ、シャープさ、クリアなノドごしが際立つ。泡もきめ細かく、クリーミーで飲みやすいと女性にも好評だ。

エクストラコールドBARでは、最先端の温度管理を行なう専用サーバーを使用し、氷点下を維持している。氷水で冷やした専用タンブラーで提供し、より長く氷点下のおいしさが味わえるようにと、この夏から新しい試みとして「エクストラコールドテーブル」が導入された。テーブルに置いた後もグラスを冷やせる工夫のおかげで、昨年以上のおいしさが期待できること間違いなし!

また、エクストラコールドBARの楽しみは味わいだけではない。フードメニューも充実しているうえに、専用サーバーから自分でビールを注ぐと、「エクストラコールドマイスター」の認定をもらえる嬉しいおまけ付き。おいしさだけでなく、体感する楽しみもエクストラコールドBARならではの魅力の一つだ。

今夏、福岡のほか、東京・大阪・名古屋でも盛り上がること間違いなし! スマートフォンアプリやtwitterアカウントもあるので要チェックだ。あなたも友だちや同僚と一緒にエクストラコールドを体感して、twitterやFacebookで感動を共有しよう!【福岡ウォーカー】

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る