ジューシー&ヘルシー! マクドナルドの新チキンメニューを食べてみた

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

5月7日(月)に発売された「チキンクリスプ」が好調な売れ行きを見せているマクドナルドから、“ジューシーさ”にこだわった4種のチキンメニューが新登場! 本日5月18日(金)の発売に合わせ、さっそく実食してみた。

新チキンメニューのうち、第1弾として18日から発売されるのが「ジューシーチキンフィレオ」と「ジューシーシャカシャカチキン」。いずれのメニューも従来の胸肉から、より柔らかいもも肉に変更したことでジューシーさが各段にアップ! 特に「ジューシーチキンフィレオ」は、チキンパティそのものが大きく、サクサクした衣の食感もクセになる、食べ応えのある一品に仕上がっていた。

また「ジューシーシャカシャカチキン」は、肉そのものがおいしくなったのはもちろん、2種類のシーズニングパウダーもバージョンアップ。「チェダーチーズ」味のパウダーを試してみたところ、非常に濃厚なチーズの風味を堪能することができた。ちなみに、もう一方の「レッドペッパー」は、隠し味にハバネロなどを用いたかなり強烈な辛さなので、食べるときには注意が必要かも!?

続いて6月8日(金)から発売されるのが「ビッグチキン」と「トマトビッグチキン」。こちらはひと足先に実食! コーングリッツがまぶされた、ふんわり香ばしいバンズのなかに、ジューシーなもも肉をはじめ、カリッと炒めたベーコン、とろけるモッツァレラチーズ、フレッシュなレタスやオニオンが入った、非常にボリュームのある一品。

一見するとカロリーが高そうだが、その大半が野菜であるため、意外とヘルシーで食べやすく、サワーソースのさっぱりとした風味は、女性からも好まれそうな味付けだった。

マクドナルド本部・メニューマネジメント部マネージャーの小林貴樹さんに、本商品へのこだわりを聞いてみたところ「オニオンの食感、レタスの色味、そしてトマトの酸味など、すべての食材をこだわり抜いて選びました。また、サワーソースはどの食材にもマッチするように、何度も試行錯誤を重ねながら味を調整した自信作です。是非、お試しください」と話してくれた。

マクドナルドのこだわりが光る、ジューシーなチキンメニューの数々。気になる人は全種類を食べ比べて、お気に入りの一品を見つけ出してみてはいかがだろう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る