本日オープン!「東京ソラマチ」で味わうべき“タワー系”限定フード

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

5月22日(火)に開業する「東京スカイツリータウン(R)」施設内の超大型商業施設「東京ソラマチ(R)」に、タワーの形をモチーフにした東京ソラマチ限定グルメが続々登場している。早速、編集部では、ソラマチに行ったら絶対食べたい限定グルメを厳選! 味はもちろん、見た目やコスパをチェックした。

まずは、そびえ立つ天ぷらが迫力満点! 1日20食限定の江戸東京 寿し常の「超天丼(ツリー丼)」2394円。有名すし店を展開する、新鮮な海の幸を使った天丼だ。エビやアナゴ、子持ち昆布、イカなど約10種の天ぷらを積み上げた姿はかなりのインパクトだ。薄味で上品な味わいだが、子持ち昆布の天ぷらはハマるウマさだ。2~3人前あるのでシェアして食べよう。

パンのワールドカップで世界1位に輝いたポンパドウルからは、スカイツリーの形をした長さ634mmのバゲット「東京スカイツリー タウンバゲット」1050円が登場。店舗併設の工房で焼き上がる長~いバゲットの中には、レーズン、クランベリーなどのフルーツがたっぷり。1日約90本限定なので、早い者勝ちだ。

そして、長さ30cmと驚く長さを誇る東京下町シュークリーム スイートオーブンの「タワーシュー(仮)」。東京スカイツリーが天に向かってまっすぐ伸びている様子をシュークリームで表現している。中にはなめらかなコンテッサクリームがたっぷり。見た目はもちろん、みんなでシェアして楽しめて、320円とはコストパフォーマンスも抜群だ。

他にも、スカイツリーの高さ634mに合わせた634円切りのフードにも注目。クア・アイナ「スカイツリーオニオンリング」は、かなりのインパクト。カリッと揚がったタマネギの甘さと香ばしい風味が絶妙だ。魚恵の「タワーエビ」は数量限定だが、長さ28cmと特大エビを贅沢に丸ごとフライに。重くてはしで持てないほどだが、衣でごまかしておらず、食べ応え満点だ。また、天ぷら 丸中の「634(ムサシ)穴子天重」は、1905年創業の天ぷら専門店の逸品。アナゴがスカイツリーを、かき揚げが隅田川花火大会の花火をイメージしているそうだが、634円で食べられるというのが嬉しい。

ソラマチグルメも激戦必至がゆえ、注目グルメをいち早くチェックして出かけよう!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る