第1弾は10万部!“日めくり教本”続編は1日1種類のエクササイズ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

1日1種類のストレッチを毎日実践することで、体のゆがみ矯正や、肩こり・腰痛などが改善されることを目的にした話題のストレッチ本の続編が登場! ポプラ社から5月16日に「きょうのエクササイズ」(1155円)が発売された。

これは、ダイエット効果の高い“自宅でできる筋トレプログラム”。昨秋に刊行されて話題となった“日めくり式ストレッチ教本”の第2弾で、前作が10万部を突破し、続編を望む声が多く寄せられたことから発売された。

今回は“持続するダイエット”をテーマに、脂肪を燃焼しやすい引き締まった体と若々しい体を作り、維持するための理論を本で解説。“毎日続けることが成功の秘訣”とのことから、55種類の実践プログラムは、前回同様に“日めくり”形式で紹介している。

さらに、エクササイズをする上でのNGとポイントも記載し、間違った姿勢や、より強度を上げるためのコツは、わかりやすい図で解説。日めくりの下部には、ダイエット成功に欠かせない“食事のヒント”や“運動の目安”を加えるなど、運動初心者も無理なく続けられる工夫が施されている。

「さまざまなバリエーションがあり、効果を感じながら、また楽しみながら続けられます。大切な自分の体。ぜひ『キツそう…』と思わずに、今日から1つ始めてください。将来まで若々しい体でいられる唯一の秘訣だと思います!」と話すのは、一般編集部の浅井さん。初心者から上級者向けまでのストレッチをそろえているので幅広い年齢層におすすめとか。特に、運動不足で、最近体のことが気になりだした30代以降から中高年には、ぜひ試してほしいそうだ。

監修は、前回に続いて、テニスのクルム伊達公子選手や卓球の福原愛選手といったトップアスリートのトレーナーを務める中野ジェームズ修一氏が担当。「きちんと続けることが成功の秘訣」と話す中野氏考案のプログラムとあって、今回も毎日続けることで効果が実感できそうだ。

前作と並行して実践すれば効果がより増すという「きょうのエクササイズ」。本格的な夏を迎える前に、簡単エクササイズで体を鍛えてみては?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る