東北六魂祭にマギー審司&耳カー登場、応援メッセージは1000件を突破!
東京ウォーカー(全国版)
東北6県の夏祭りが集まる「東北六魂祭2012」が26~27日、盛岡市中央通をメーン会場に開催され、NEXCO東日本協賛ブースにてマギー審司がトークステージに登場。東日本各地を巡り、特別車「耳カー」で集めてきた被災地への応援メッセージを紹介した。応援メッセージはこの2日間で、これまでの761件に加えて1000件を突破した。
「耳カー」とは、マギー審司の持ちネタで有名な“大きな耳”を取り付けたNEXCO東日本の特別車。ICレコーダーを内蔵し、3月から東日本各地のSA、PAなどを回りながら応援メッセージやオススメ情報、東北で頑張っている人の声や想いを集めてきた。これまでSA・PAイベントで761件、26日に108件、27日に140件が追加され、合計1009件のメッセージが集まった。
トークステージでは、これまで寄せられたメッセージの一部を紹介。気仙沼小学校の生徒が吹き込んだ「支援物資いつもありがとう」という感謝の声が紹介されると、マギー審司は「さすがですね、感謝の気持ちを忘れていない! こういう明るい子どもたちの声が被災地を元気にしてくれましたよね。すごいそれを感じます。これからもそういう子供たちに笑顔を届けていきたいと思います」と継続的な支援活動を約束した。
また、マギー審司は、NEXCO東日本協賛ブースで販売されたワンハンドフード「黄金豚フランク」を試食。“料理人同士の交流”と“食育活動”をテーマに活動している「超人シェフ倶楽部」による絶品フードにかぶりつき、「おいしい! ソーセージがジューシーなのはもちろんなんですが、ピリ辛ソースがソーセージに合う! お子さんでも食べられるピリ辛具合で、小さい子から100歳くらいの方にまでお薦めですね」と絶賛した。「黄金豚フランク」は今後、東日本エリアの一部のSA・PAで販売予定だ。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介