大学教授が監修!ミニーマウスの“眠りを誘う”ぬいぐるみとは
東京ウォーカー(全国版)
可愛いミニーマウス…と思いきや、実はこれ、すごいぬいぐるみなのだ! 眠りの悩み解消に役立つぬいぐるみ「ハグ&ドリーム/ミニーマウス」(5229円)がタカラトミーアーツから今秋発売される。すごいのは、大学教授が監修したという“眠りを誘う”所だ。
「東京おもちゃショー2012」で記者が見つけた同品は、何と脳・呼吸生理学の権威である昭和大学の本間生夫教授が監修。人間のリラックス状態は、大脳辺縁系にある扁桃体という神経の集まった部位が関係し、この扁桃体が興奮すると目がさえて眠れなくなるのだという。そして、大脳のこの部分を沈静化し、リラックスするには呼吸が関係するということを発見した本間教授の理論に基づき、人がリラックスするように作られたのが、このぬいぐるみだ。
柔らかな「ハグ&ドリーム」に内蔵された振動体が、まるで生きて呼吸しているような自然な動きを再現。就寝時、赤ちゃんを抱くように同品を抱いて呼吸動作に意識を集中することで、抱っこしたひとはの呼吸は理想的なリズムに導かれ、大脳がリラックスする…という仕組みという。
眠りの悩みに役立つ機能のほか、デザイン面も工夫をしている。穏やかな笑顔のミニーマウスの表情はもちろん、肌触りの良い柔らかな生地や優しいカラーを使い、抱きしめ心地を追求した。
大学教授が監修した、可愛い&高機能すぎるぬいぐるみ。眠りに悩んでいる人はもちろん、日ごろ忙しい人も、夜のリラックスタイムに使ってみては。【東京ウォーカー】
※効果には個人差があります。同品は医療機器ではありません。
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介