大泉洋の超長寿番組「1×8いこうよ!」が放送600回を記念してDVD発売!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

大泉洋出演の北海道ローカル番組「1×8(いっぱち)いこうよ!」(STV札幌テレビ放送制作)が放送600回を迎えるに当たり、11月18日(日)にDVD「大泉洋と木村洋二~札幌テレビ『1×8いこうよ!』放送600回記念盤~」を全国発売する。

6月22日に札幌テレビ本社にて記者発表会見が行われ、出演者の大泉のほか、共演者の木村洋二STVアナウンサー、サプライズで札幌テレビの島田洋一社長も登場。通常の洋と洋二の“YOYO’S”から図らずもさらにグレードアップし、“YOYOYO’S”となった。

「1×8いこうよ!」は、7月15日の放送で600回を迎える札幌テレビ制作のバラエティー番組。番組タイトルは、札幌テレビ放送の所在地である札幌市中央区「北1条西8丁目」が由来で、大泉と木村アナが撮り直しなし、一発勝負の「イチかバチか」で企画を進めていく番組スタイルを象徴している。

これまでは、北海道競馬の競走馬を育成する「YOYO’SのOK牧場」、木村アナのCDリリースの道のりを追った「YOYO’Sの演歌の花道」、上海万博を視察した結果を踏まえたイベント「1×8北海万博」開催など、常に身分不相応な壮大なテーマを掲げて荒唐無稽なトークを繰り広げながら、本当に理想を実現させていく体当たり的な企画が人気を博している。

今回のDVDは、大泉洋プロデュース「木村聖誕祭」と超厳選!台本なし「小型トーク」大型版の2本だて。

「木村聖誕祭」では、2004年に放送された「記憶を取り戻せ!木村、路上熱唱通勤疑惑」、2009年放送の「木村50才 『50』づくしのおもてなし」、2010年放送の「木村“美魔女”化計画」を収録。一方、「小型トーク」大型版は、2010年放送の「木村ボクシングジム」、2012年放送の「BAR木村」がピックアップされている。また、初回生産限定盤に付く特典DVDには、1999年に放送され20代の大泉の姿が見られる「幻の『第0回』放送」、2007年に一度だけ企画・放送され、以後本人も求めなくなった幻の大泉バースデー企画「幻の『大泉生誕祭』」が収録されている。

記者会見会場に姿を現した大泉は、いつもの番組同様、事前に全く内容を聞かされておらず、「大事な節目なのに何もスタッフから知らされない。600回を迎えても、なお、スタッフと信頼関係ができない」とボヤキ、報道陣を笑わせた。

それでも、自身のレギュラー出演番組の中で最多回数となるこの番組は大泉にとっても特別。「(この番組は)いちばん厄介な存在ですね(笑)。役者として、名だたる女優さんたちとの仕事をさせていただく中、月に何度か北海道に帰ってくると“女装したおっさん(木村洋二)”が待っている。そうすると『ああ、そうだった』と、自分は何者だったかを否応なしに思い出す」とコメントした。

ここで、大泉をねぎらうため、花束を持って島田社長が登場。花束を受け取った大泉は、「600回やってきてSTVの社長にお目通りがかなうのは初めて」と激しく動揺。それでも、すかさず島田社長に対し、「“1×8(いっぱち)”を生涯の仕事と考えております。私のメインの仕事として日々やっております。やる気がないのは、この人(木村)です」とお得意の二枚舌トークを。さらに、「社長、一生ついていきます!」と媚びへつらった。

最後に木村アナの提案で、YOYO’Sと島田社長の3人で記念写真を撮ることになった。社長の名前が“洋一”であることに気付くと、3人は洋と洋一と洋二の“YOYOYO’S(ヨーヨーヨーズ)”で決めのポーズを。渋る島田社長を引っ張り込み、漫才トリオさながらに「洋です!」「洋一です!」「洋二です!」「3人そろってYOYOYO’Sでーす!」と、アドリブながら息の合ったポーズが決まり、爆笑のうちに記者発表は終了した。

放送600回、DVD発売と、衰え知らずの「1×8いこうよ!」。社長をも味方につけたYOYO’Sは、ますますとんがった企画を見せつけてくれるはずだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る