栃木「おやまサマーフェスティバル」開催!今年の花火の見どころはココだ!!
東京ウォーカー(全国版)
圧倒的な臨場感が人気の秘密! 7月28日(土)と29日(日)に開催される「おやまサマーフェスティバル」の2日目にある「第61回小山の花火」は、例年約40万人もの人が集まる県内最大級の花火大会。その「おやまサマーフェスティバル」を楽しみつくすポイントを、花火の見どころと共にお教えしよう。
昭和25年から開催されているという同花火大会は、打ち上げ場所からおよそ80mという超至近距離で見上げる約2万発の花火が迫力満点。大玉連発や目の前いっぱいに広がるスターマイン、色とりどりに変化する仕掛け花火など、その内容も多彩で、見るものを夢中にさせる。夜空から降り注ぐような花火の、圧倒的なスケールにとりこになる人続出!
7月28日(土)の15:00から21:00まで、前夜祭の「オープニングカーニバル」が復活! 小山市役所駐車場周辺で「よさこいおやま」や「灯の舞みこし」などが催される。また、オープニングカーニバル終盤でも、約10分間のミニ花火の開催もあるので、こちらも要チェック!
小山駅から徒歩10分ほどというアクセスのよさも魅力の「第61回小山の花火」は7月29日(日)の19:15から。前日のカーニバルも合わせて、たっぷり楽しもう!【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介