香椎由宇が朗読に挑戦! 人気ボイスドラマ「彼方から」第3章が配信スタート

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

“世界を旅するSDメモリカード”をテーマに、東芝が2010年から展開しているボイスドラマ「彼方から」シリーズ。その第3弾「Palette ~世界は彩りに満ちている~ -彼方から・第3章-」(www.tfm.co.jp/podcasts/palette)が、7月13日(金)よりTFM podcastで配信されることになった。

「彼方から」は、東芝のSDメモリカードの魅力をより多くのユーザーに知ってもらうために制作された朗読形式のボイスドラマ。2010年に配信された第1章は、人から人に手渡され、世界中を巡るメモリカードに保存された各地の写真を、旅する人の手紙と共に毎週1話ずつ紹介していく構成で、女優の中嶋朋子さんの朗読が好評を博し、大ヒットを記録した。

続いて2011年に配信された第2章は、小学校教師の女性が、世界中を旅するプロカメラマンと往復書簡を続けるなかで、世界各国の写真と共に手紙の内容を読み上げていくストーリーで、2作品の累計ダウンロード数は2012年6月末時点で83万を記録している。

そんな人気シリーズの第3章となる今作は、世界の美しい情景や景色の写真をSDメモリカードという「Palette (パレット)」に保存し、再現することによって、同時に心の「Palette」を豊かにしていく旅を表現していく。 ストーリーとしては、旅行会社に務める女性社員が、試行錯誤しながら若い女性向けの旅行商品を開発する姿を描いている。選ぶ国、行く場所、出会う風景、そこで撮れる写真。それら全てにこだわった女性目線の新しい旅を提案するために、企画者である主人公が世界中を巡り、各国の美しい写真と、そこで感じた様々な思いを朗読形式で紹介していく内容になっている。

さらに本作では、訪れる国ごとに基調となる色を設定し、その国の景色や日常の風景などを“色”としてとらえることで、より情緒的な思い出になるよう印象づけている点も見逃せない。7月から配信開始となる台北編では“赤”、続いて9月配信のパリ編では“白”、11月配信のドバイ編では“青”、そして2013年2月配信のハワイ編では“黒”とそれぞれテーマカラーを設定しており、これらの色にも注目しつつ物語を追えば、より深い感動を味わえるはずだ。

なお劇中で朗読を担当するのは、女優の香椎由宇さん。世界中の美しい景色を紹介しながら、自身の心も豊かになっていくヒロインをどのように演じるのか、彼女の熱演にも期待したい。

また、今年はシリーズを通して描かれている“世界中を旅する”というテーマにちなみ、コラボキャンペーンも続々と実施予定。旅行会社「旅工房(TABIKOBO)」では、劇中で主人公が訪れた国々を巡る「Palette」追体験旅行ツアーなど、面白そうなプランが多数用意され、世界中の旅行情報がチェックできるカフェ&バー「トラベルカフェ」では、ボイスドラマ「Palette」の体験ブースを設置することになっている。ボイスドラマで世界中の美しい景色を楽しみながら、これらの施設も利用して、たっぷり旅気分に浸ってみてはいかがだろうか。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る