フジテレビ“ノイタミナ”枠のアニメ「ギルティクラウン」「つり球」をニコニコ生放送で一挙公開
東京ウォーカー(全国版)
日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送:Zero」にて、フジテレビ系列のアニメ放送枠“ノイタミナ”で放送された「ギルティクラウン」「つり球」の2作品を無料配信! 2012年7月15日(日)、16日(月・祝)18時30分から「ギルティクラウン」全編を、7月20日(金)20時から「つり球」全編を一挙放送することが決定した。
「ギルティクラウン」は、2011年10月より2クールで放送され絶大な人気を誇ったアニメ。PCゲーム「ギルティクラウン ロストクリスマス」が好評で、7月25日(水)にはBD/DVDの第7巻が発売されるなど、まだまだ注目を集め続けている。また、前クールで放送されていた「つり球」も同じく7月25日にオリジナルサウンドトラックとBD/DVD第2巻が発売される予定だ。
7月の連休や夏休みに入る前の週末、特に外に出る予定のない人は、「ニコニコ生放送:Zero」で楽しい週末を迎えてみるのはいかがだろうか?【東京ウォーカー】
【ギルティクラウンとは】
アポカリプスウィルスの発生によって、GHQの統治下にある日本。天王洲第一高校に通う桜満集(おうましゅう)は、ウェブで話題の歌姫、楪いのり(ゆずりはいのり)と出会う。だが突然現れたGHQの軍隊が彼女を連れ去り、シュウは残されたシリンダーを手に、ロストクリスマスの惨劇で廃墟となった六本木フォートを目指した。そしてレジスタンス「葬儀社」のリーダー・恙神涯(つつがみがい)と出会い、遺伝子兵器を巡る戦闘に巻き込まれる。いのりを守るため、その身一つで人型遠隔兵器、エンドレイヴの前に飛び出したシュウ。――そのとき、彼は右手に、ある能力を得るのだった。
【つり球とは】
舞台は湘南・江の島。懐かしさと瑞々しさの同居した町。他人とのコミュニケーションが異常なほど苦手なため、これまでの人生でまともに友達がいた試しのない高校生・ユキ。ユキに釣りをさせようとする宇宙人・ハル。生まれも育ちも江の島の地元っ子、周囲のいろんな事になんだかムカついているらしい少年・夏樹。つかず離れずの距離から彼らを見つめ続ける謎のインド人、アキラ。青春をこじらせてしまっている4人が出会い、釣りをして、小さな島は、大きな物語の中心となり――。ここから始まる、SF(=青春フィッシング)物語!
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介