ハッチやガッチャマンの貴重な資料も公開!創立50周年記念で「タツノコプロテン」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

現在“COOL JAPAN”と称される日本アニメのパイオニアとして、1962年の創立以来、数々の名作アニメを生み出し続けているタツノコプロが、創立50周年を記念した企画展を開催! その名も「タツノコプロテン」が、8月8日(水)~8月20日(月)まで松屋銀座8階のイベントスクエアで行われる。

「タツノコプロ」の“誕生”から“未来”まで、6つのコンセプトに分けて構成される同イベントは、制作アニメ第1号の「宇宙エース」を映像で振り返る「タツノコプロ誕生」をはじめ、『科学忍者隊ガッチャマン』『新造人間キャシャーン』といったヒーローアクションや、タイムボカンシリーズのメカが大集合した貴重な資料の数々を公開。さらに、創業者である吉田竜夫や九里一平が描いた肉筆原画や、『科学忍者隊ガッチャマン』『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』のアニメ制作に使用された設定画、『ハクション大魔王』『マッハGoGoGo』のセル原画など、関連資料から厳選した約300点の資料が展示される。

さらに、創立者である吉田三兄弟の歩みから、『おはよう忍者隊ガッチャマン』や『アクビガール』を中心に活躍するイラストレーターの愛娘・吉田すずか氏の作品まで紹介。現在のアニメファンだけでなく、“タツノコアニメ”で育った大人たちも楽しめる内容となっている。

また、今回、小説や漫画などの書籍の装丁やデザインを手掛けるブックデザイナーの祖父江慎氏が会場デザインを担当。常識を覆るデザインで人気を集める祖父江氏ならではの演出にも注目だ。

このほか、会場ではグッズ販売コーナーも設置。日本テレビ「ZIP!」で放送中の『おはよう忍者隊ガッチャマン』グッズや、数量限定の「マッハGoGoGo」のシリアルナンバー付きマッハ号などの会場限定グッズも多数登場する予定なので、こちらもチェックしよう。

貴重な肉筆原画や資料を通して、「タツノコプロ」50年の歴史をたどることができる「タツノコプロテン」は、8月8日(水)から開催。夏休みを利用して、親子で楽しむのもよさそうだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る