アイラインで“モテ”格差? 女性のアイメイク調査結果で6割の男性が“目力”重視

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

バンダイが20~39歳の男女750人を対象に行った「女性のアイメイク」に関する意識調査では、男性の6割が「アイラインがはっきりした目元は魅力的」と感じると回答。また、モテる女性ほど、アイラインをはじめとした“アイメイク”を重視していることがわかった。

最初に、“アイメイク”と“モテ”の相関関係を探ることを目的に、これまでに10回以上告白されたことがある「モテる女性」250人と、1回も告白されたことがない「モテない女性」250人の計500人に「アイメイク事情についての調査」を実施。それぞれに、「普段のメイクの頻度」を聞いたところ、「モテる女性」は、「毎日」(35%)、「週に5~6日」(31%)、「週に3~4日」(11%)という回答が上位に。一方で、「モテない女性」の回答で最も多かったのは「普段メイクはしない」で27%となった。この結果から、「モテる女性」のほとんどが、ほぼ毎日メイクをしているが、「モテない女性」はメイクをする習慣がない人も多いということがうかがえる。

続いて、「メイクにおいて最も力を入れる部分」の質問では、「モテる女性」の中で最も多かった回答が「アイメイク」で58%。約6割が、メイクの中でも特に“アイメイク”に力を入れているのに対して、「モテない女性」で同じ回答をした人は30%。その差は28ポイントにもなり、“アイメイク”を重視する割合の違いが浮き彫りとなった。

「アイメイク」の中でも、「週に3回以上」と使う人が多い“定番アイテム”として、使用率の差が最も大きかったのは「アイライナー」で、「モテる女性」では58%、「モテない女性」では26%で、回答差は32ポイント。さらに、「モテる女性」のうち「週に5日以上」使うという人が47%と約半数もいることから、“モテ”のポイントは「アイライナー」にあるということが言えそうだ。

また、今回は男性250人にも「女性のアイメイク」について調査を実施。「目力の強い女性は印象に残りやすいと思いますか?」という質問に、84%の人が「そう思う」回答。「アイラインがはっきりした目元は魅力的だと思いますか?」という質問にも59%と約6割が「そう思う」と答えるなど、アイラインが女性の“モテ”に大きく影響を与えていることがわかった。

“モテ”と密接な関わりを持っていると思われるアイラインだが、「アイラインを上手に描くのは難しいと思いますか?」という質問に「そう思う」と回答したのは、「モテる女性」で68%と約7割、「モテない女性」で79%と約8割という結果に。モテるかどうかに関わらず「アイライナー」に苦手意識を持っている女性は多いようだ。

このほか、「アイライナーを使う上での悩みや不満」では、「時間が経つとパンダ目になってしまう」(50%)、「ラインの太さにムラが出る」(43%)、「まっすぐなラインが描けない」(22%)、「細いラインが描けない」(21%)など、さまざまな回答が出た今回の調査結果。アイラインへの苦手意識を克服して“魅力的な目元”を演出するのが“モテ”につながる一番の近道と言えそうだ。【東京ウォーカー】

※今回の調査結果では、バンダイの事前調査で「これまでに告白を10回以上されたことがある」と答えた人を「モテる女性」/「これまでに告白を1回もされたことがない」と答えた人を「モテない女性」と称しています。

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る