思い出のジーンズが甦る“ジーパンスツール”って?

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

頑張って色落ちさせたお気に入りのジーンズ。お尻にちょっと穴が開いたりして、でも捨てちゃうのは本当に忍びない…。

そんな人にオススメのサービスが登場した。ソファ専門店「NOyes」が2/14から始めた「ジーパンスツール」がそれだ。使うジーンズは約3枚。「それぞれのジーパンを開いて型を取るので、破れすぎていないジーパンでお願いします。でも相談も可能です」と広報の方。

3枚のジーパンをつなぎ合わせ、1つのスツールを作成するので、色もなるべく似た系統がいいかもしれない。また、カラーデニムやスカートでも相談にのってくれるので、気軽に相談してみよう。

これらのジーンズをソファ職人である大島さんが1人で丁寧に作り上げ、世界にたったひとつのジーパンスツールが完成するのだ。ジーパンに付いているポケット部分もちゃんと活かされ、自分だけのオリジナル感あふれるスツールに仕上がる。スツールの重さは約6kgと、持ち運びにも便利だ。

正式な注文を受けてから完成するまではおよそ20日間。「大切に作ります!」と大島さん。愛着のあるジーンズを、安心して任せられる。

最初に自分のジーンズを郵送する費用のほかは1脚3万6720円でできるので、職人が手作りしていることを考えるとなかなかお得なのではないだろうか。興味のある人は東京・青山と、名古屋のショールームにジーパンスツールが展示してあるので、実際に見てみるのもいいだろう。

履かなくなったけれども捨てるに捨てられない、タンスの奥にねむっているジーパンを探してみて!【東京ウォーカー/安藤えり奈】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る