「24時間テレビ」で大ブレイク! 全盲のチャレンジャー・立木早絵の魅力

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

立木早絵さんをご存知だろうか?2歳で失明しながら、キリマンジャロ登山など多彩な挑戦を続け、“全盲のチャレンジャー”として知られる女性だ。7月28日(土)、都内で彼女が自身初となる著書の刊行を記念した握手会&ピアノ弾き語りイベントを実施。詰め掛けた読者を魅了した。

これは7月10日に角川書店より刊行された『夢を見る力 自分を愛して、自分を信じて』を記念してのイベント。約30分間に渡ってトークショーとオリジナル楽曲「感謝」「自分を愛して」の弾き語りを披露した後、読者80人と握手を交わした。

立木早絵さんは1992年12月9日、和歌山県生まれ。2歳の時にウイルスが網膜に入り、失明したが、明るく元気なスポーツ万能少女として成長。全国障害者スポーツ大会で好成績を残したことをきっかけに、「24時間テレビ」に出演。津軽海峡縦断リレーやキリマンジャロ登山など4年に渡って不可能とも思われる挑戦を続け、一躍大ブレイクした“全盲のチャレンジャー”だ。

さらにピアノや歌が得意で作詞作曲もこなす彼女は、2011年に和歌山県の特別支援学校を卒業した後、現在は各地で「弾き語りと講演」活動を行っている。

「私自身、音楽からパワーをもらって支えられているので、そんな音楽を通して歌という形で自分の思いを伝えていきたい。大好きな音楽と長く長くずっとずっと触れ合っていきたい」と立木さん。

イベントに訪れた読者からは、「ポジティブで自然体な生き方に励まされた。応援したいというよりもこちらが応援してもらったような気持ちになった。」(46歳男性)「素晴らしい歌で勇気が出ました。自分も頑張ろう、チャレンジしていきたいと思った。」(31歳男性)「歌もピアノもすごく上手ですごいなと思った。」(9歳女性)など立木さんの前向きな姿勢に共感する言葉が相次いだ。

ちなみに今回の著書では、そんな立木さんのチャレンジ精神あふれる姿とスーパーポジティブな生き方が紹介されている。これからもその“挑戦っぷり”で日本中に勇気を送り続けそうな立木さん。気になる人は、ぜひチェックしてみてはいかが?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る