意外なあの呪文が大人気!「ドラクエ」使ってみたい呪文ランキングの結果発表

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

いよいよ発売が目前に迫った「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(8月2日発売)。それに合わせて、東京・埼玉・千葉を中心に展開するリサイクルショップ「エンターキング」では、1544名の男女を対象に「ドラクエシリーズの呪文のなかで使えるとしたらどれがいい?」などのアンケートを実施。その結果、意外なあの呪文が上位にランクインした。

使いたい呪文ランキングで堂々の1位に輝いたのは、一度訪れたことのある場所に瞬時に行くことができる移動呪文・ルーラ。続いて第2位に選ばれたのは回復呪文・ホイミだった。ルーラには「通学や通勤に便利」「彼氏に会いに行くときに使いたい」「家族旅行で重宝しそう」といった声が、ホイミには「家族が怪我や病気になったときに便利」「疲れたときに自分自身に使いたい」といった意見が寄せられ、多忙な現代人ならではのチョイスであることがうかがい知れた。

そんな2大呪文に続き第3位にランクインしたのが、使ってみるまで何が起こるか分からない不思議な呪文・パルプンテ。仲間全員が回復したり、攻撃力がアップしたりと、良い効果が出るだけでなく、敵味方全員が混乱したり、流星が降ってきて瀕死の状態になってしまったりと、とんでもない事態に陥ってしまう危険性も秘めているため、ファンの間では“役に立たない呪文”として認識されているパルプンテだが、現実では「何もかも嫌になったときに使ってみたい」「仕事中の上司に使ったら面白いことになりそう」「妻が不機嫌になったときに使ってみたい」といった声が寄せられ、状況を盛り上げるのに役立ちそうと考える人が大勢いることが分かった。

続いて「ドラクエシリーズ全10作のなかで一番好きな作品はどれですか?」という質問を投げかけたところ、10代と20代では「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」が、30代と40代では「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」が1位に選ばれた。それぞれの魅力を聞いてみると、Vには「モンスターを仲間にできるシステムと、親子3世代に渡る壮大な物語が秀逸」「さまざまな苦難を乗り越え、最後に幸せを掴む主人公の姿に感動した」「物語中盤の結婚イベントには本当に悩みました(笑)」といった意見が、IIIには「自由度や難易度のバランスが絶妙」「仲間の作成システムなどいろんな要素が満載で楽しかった」「職業の組み合わせ次第でいろんな戦闘が楽しめる、まさにシリーズの集大成といえる作品!」といった声が上がり、それぞれがドラクエシリーズにこめた熱い思いをたっぷり聞かせてくれた。

そして最後にオンラインゲームそのものに対して、どれくらいの興味を持っているのか聞いてみると「日頃からオンラインゲームで遊んでいる」と答えた人は全体の約3割だった。しかし「今後始める予定がある」や「きっかけがあればプレイしてみたい」と答えた人は約4割となり、合わせて7割近くの人が「ドラゴンクエストX」をきっかけにオンラインゲームを楽しみたいと考えていることが明らかになった。

シリーズ初のオンラインゲームであり、プレイするにはインターネット接続環境の手配など、事前準備が必要となる「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」。まだ環境が整っていない人は大急ぎで準備して、本作の発売を楽しみに待っておこう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全17枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る