実は女性に人気!?美女揃いの“アリスのレストラン”とは
東京ウォーカー(全国版)
童話「不思議の国のアリス」をモチーフにした、可愛いウェイトレスが出迎えてくれる有名なコンセプトレストランが、東京都内に4店舗、大阪に1店舗ある。8月6日、その6号店となる「舞踏の国のアリス」が、渋谷スペイン坂(東京・渋谷)にオープンした。
「コンセプトレストランというと奇抜なイメージを抱く方も多いようですが、“アリスレストラン”は手作り料理も人気で、リピーターが多いんですよ」と、同店広報担当者は話す。ラブリーなウェイトレスたちはもちろん、物語の世界観を表現した楽しいメニューにも注目したい。
「迷宮の国のアリス」として、2003年に銀座に誕生して以来、シリーズ化されてきたダイヤモンドダイニングのコンセプトレストラン“アリスレストラン”。今回登場した渋谷店にも、これまでと同じように、アリスファッションの女の子が揃う。可愛いウェイトレス目当ての男性客がターゲットかと思いきや、実はこのレストラン、女性に人気。1号店の銀座などは、場所柄もあり、OLの女子会などで利用されているという。絵本の世界に入り込んだような空間、キャラクターをモチーフにした手作り料理にファンが多いのだ。
オープンした「舞踏の国のアリス」には、「ワンダーランドの舞踏会」と名づけられたメインフロアや、メリーゴーラウンド型の「ジュエリーメリーゴーラウンド」という豪華なボックス席が。時間帯によって開閉する舞台幕下(アップフロア席)の「チェシャ猫のダンスフロア」や、個室ソファ席の「帽子屋のシークレットパーティー」なども備えている。
料理はカジュアルフレンチ&イタリアンがベースに。「アリスの手作りシーザーサラダ 唄の魔法で美味しくなぁれ」(780円)や、チェシャ猫のしっぽをイメージしたピザ「赤いしっぽ(トマトとモッツアレラチーズのマルゲリータ仕立て)」(950円)など、物語の世界感を表現した、ネーミングも楽しい料理が用意されている。
ドリンクは、アルコールやソフトドリンクなど、70種類前後を取り揃える。また、「渋谷の若い女性たちにも来ていただければ」(同広報)と、ランチメニューやカフェメニューも用意。昼の時間帯の利用にも合うようにと、店内は白を基調にしている。
「良い場所に巡り会えたら海外での展開もあるかも?」と同広報の話に今後の展開への期待も高まるが、まずは、渋谷にオープンしたこだわり尽くしの「舞踏の国のアリス」に足を運んでみるべし!【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介