“ジョジョ”の人気キャラたちをかわいく再現!全9体のキューティーフィギュアが発売

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

連載開始から今年で25年。作者・荒木飛呂彦の故郷・宮城県仙台ほか東京でも「荒木飛呂彦 原画展 ジョジョ展」が開催されるなど、今なお根強い人気を誇るマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」。このたび、シリーズの中でも特に人気の高い“第三部”のキャラクターをデフォルメした「キューティーフィギュアマスコット」が発売されることが分かった。全9種(各500円)で11月上旬より発売される予定。

「ジョジョの奇妙な冒険」は、1987年よりコミック誌「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載がスタートした人気マンガ。第一部の「ファントムブラッド」からスタートし、今回フィギュア化された第三部「スターダストクルセイダース」などを経て、現在は青年コミック誌「ウルトラジャンプ」で第八部「ジョジョリオン」が連載中。

これまでマンガから派生し、アニメ、小説、CDカセットブック、ゲーム、トレカ、フィギュアなどに展開され、ついには、LGエレクトロニクスとコラボしたスマートフォン「L-06D JOJO」が間もなく発売されるという、まさに社会現象となっている。人気バラエティー番組「アメトーーク!」(テレビ朝日系)ではケンドーコバヤシやオリエンタルラジオ・中田敦彦、中川翔子らが「ジョジョの奇妙な芸人」として登場するなど、芸能界にもファンが多い。

今回、フィギュア化された「第三部」は女性にも人気の高い「スターダストクルセイダース」シリーズのキャラクター9体。主人公の空条承太郎(くうじょう・じょうたろう)のほか、花京院典明(かきょういん・のりあき)、スタープラチナ、宿敵であるDIO、ザ・ワールド、ジョセフ・ジョースター、イギー、ザ・フール、ハイエロファントグリーンといったラインナップだ。

商品開発を担当した株式会社メガハウスライフホビー事業部の熊谷宅美さんは「デザインをするにあたり、作者である荒木先生のかっこいいデザインを、あえてかわいくしようとニトロプラウス所属のちみ絵師、ゆーぽん先生にデザイン依頼しました。各キャラクターのイメージを損なうことなく、とてもキュートにできたと思います」と自信を見せる。

キャラクターの高さは約3cm。全部集めて、自分だけのジョジョの世界をかわい~く再現してみては?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る