自分で作る!話題の東急ハンズiPhone用“木製スピーカー”とは
東京ウォーカー(全国版)
木製のボックスにiPhoneがセットされたシンプルデザインのこちらのアイテム。実はこれ、東急ハンズが開発した、電気を使わずに音を増幅することができるiPhone用の無電源スピーカーだ。これを自分で作るワークショップが東急ハンズ渋谷店で開催されることとなり、ひそかに話題となっている。
このスピーカー、音楽機材に詳しい同社のスタッフが“遊び心から作ってみたらスゴかった”という逸品。さすがに東急ハンズ、斬新なアイテムを考案して“制作体験”にまでしてしまうスタッフの“DIY力”はハンパではない。
もちろん音質もバッチリで、従来の電源式スピーカーと比べても遜色ない音量が出るのはもちろん、バックロードホーン方式という共鳴を利用したシステムで、クリアな音が楽しめるようになっている。また“無電源”なので、どんな場所にも収まりがよく、卓上の空きスペースに置いて活用すれば、仕事も勉強もさらにはかどること間違いなし!
現在のところ、東急ハンズのイベントでしか作り方を伝授してもらう機会はないが、幸い、渋谷店では8月18日(土)・19日(日)の2日間、ワークショップが開催されることが決定! 参加費は1200円、所要時間は約45分程度。年齢制限はないが、1日6回、各回先着6名という狭き門だ。なんとしても自作の無電源スピーカーを手に入れたい人は、こちらのチャンスをお見逃しなく!【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介