お願いランキングで実現!ローソン“川越シェフのおにぎり”を食べてみた

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

8月21日深夜に放送された「お願いランキング」で、ローソンの定番人気商品“おにぎり”を川越達也シェフがプロデュースすることが発表され、早速8月22日(水)より期間限定で発売が開始される。しかもその味が何と“ミートソース”!イタリアンの要素を組み込んだ、これまでにない味わいとなり、早速編集部でも実食してみた。

川越達也シェフが手掛けたのは「手巻ミートソース」に加え、「ペペロンチーノおにぎり」「カルボナーラおにぎり」という驚きの3種類。商品名からも分かるように、既存のおにぎりの枠を越え、イタリアンとコラボしている。

まずは「ペペロンチーノおにぎり」。パッケージを開けると同時に、ガーリックの香りが勢いよく広がる。ひと口食べると、ちょいピリ辛で、まさにペペロンチーノなのだが、具とご飯が混ぜ込まれ、食欲をそそる。隠し味に塩こんぶを混ぜ込んであり、ピリ辛でも、塩こんぶの旨味で全体がまろやかな味に。食べ応えがあり、ガーリックが効いていて、元気が出てくるのだ。

そして、女性人気が出そうなのが「カルボナーラおにぎり」。ベーコン、ホワイトソース、黒胡椒など、これぞカルボナーラという基本素材がしっかり使用され、コクと風味が感じられる仕上がりだ。それだけでも十分美味しそうではあるのだが、ご飯とうまく調和し、最後まで飽きずに美味しく食べられるのは、どうやら隠し味のおかかのおかげのようだ。さすが、川越シェフ。驚きの技である。

最後に期待度満点の「手巻ミートソース」を実食!こちらは、ご飯の中にミートソースが詰められているが、この商品のみ、おにぎりフィルムで、ぱりぱりノリで巻く三角おにぎりだ。ミートソースはトマトをメインに野菜や果物の甘味がたっぷり感じられ、とってもジューシー。さらに、ダイスカットのチーズが混ぜ込まれているため、ソースの味が引き締められている印象だ。極めつけは、川越シェフがこだわったという3種の“醤”の隠し味!この和風の要素が加わったことで、ミートソースの具がご飯に馴染み、広がりのある味わいに!“醤”が実に良い仕事をしているのだ。

突き抜けた発想で、おにぎりを“洋と和の融合”へと進化させている川越シェフ。繊細な気配りと心意気が詰め込まれている同商品は、8月22日(水)から9月4日(火)までの2週間限定で、関東・東北・沖縄・愛媛のローソンにて発売中だ。話題の商品なだけに早めにチェックして!【東京ウォーカー】

※売行きにより販売期間が早まる場合があるので注意

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る