【その2:ロングレポ!】7/28・29の2日間で10万人が熱狂! GLAYの大阪・長居スタジアムライブを完全レポ!
関西ウォーカー
「Big Surprise Party」と謳われた二日目。「HOTEL GLAY」初日同様、まずは長居を本拠地にするセレッソ大阪の応援歌が鳴り響く。そして、「HOTEL GLAY」の支配人ことリーダーのTAKUROが7名の執事を従えてステージ中央から登場し、アジア各国の言葉も交えながらユニークに挨拶を。見えない絆、そしてみんなの心の中にHOTEL GLAYがある事を話し、「『HOTEL GLAY』、閉館です!」と宣言。社歌が流れ、初日と同じく映像が流れ、1曲目へ。何とJIROひとりが本ステージに現われ、ベースをかき鳴らしながらサブステージへと走って向かった。他のメンバーはサブステージに現われた状態で始まったのはJIROもボーカルを取る「SHUTTER SPEEDSのテーマ」。早速の「Big Surprise」に観客も狂喜乱舞。続く「everKrack」ではPVにも出演した芸人の永野が客席に現れ、マシンガンを手にMV中で流れる“GLAYの実家前を自主的に守る人”というネタを再現して、客席も興奮のるつぼに。「彼女の“Modern…”」では、「この曲で体力の半分を使ってください!」とTERUが煽るなど、初日以上に彼らが飛ばしていることがわかる。デビューする前の曲である「千ノナイフガ胸ヲ刺ス」など、GLAYの歴史が序盤から感じられた。この日も、関西への愛を込めた新曲として「Route 5 Bayshore Line」(新曲)が披露された。そして、初日も披露されたメンバー選曲別のメドレーへ。HISASHIのメドレーが終わった後、TERUが「ROCKET DIVE」に触れ、「この曲もHIDEさんを想い、歌う曲です」と「STARLESS NIGHT」を。観客全員の大合唱が上空にも届くように響く。TERUのメドレーを挟んでのメンバー全員の挨拶ではサポートメンバーの永井誠一郎(key)が「HOTEL GLAY社歌」をTAKUROに無茶ぶりされた話などをカメラに向かってビデオレター風に話し、TAKUROも思わず爆笑。その和気あいあいとした雰囲気から、サポートも含めてメンバーの仲の良さがわかる。TERUもそれを真似て、「TERU、本当にがんばったね。iPodにセットリストを入れて、毎日10kmぐらい走ったよね。走れるよね!?」と話してから、披露されたのは「RUN」。曲中で花道を、まさかの1周走りきり、気合を感じさせる。
「『HOTEL GLAY』は、必ず帰ってきます!」と予告も行なわれ、本編ラストは「BURST」。TERUも水をかぶり、最後の最後自らを奮い立たせ、力強く歌い、なんと10分を越える演奏時間となった。
アンコール前、ビジョンで「7 BIG SURPRISES」として、今後のGLAYの予定が発表されることに。「2012年年末に46枚目・47枚目のシングルを同時リリース」、「2013年新春にアルバム『JUSTICE』『GUILTY』2枚同時リリース」、「2013年2月から全国アリーナツアー」、「2013年春に初の海外ツアー開催」、「2013年夏に函館で野外ライブ開催」、「2014年にドーム公演開催」と6つが次々と紹介。そして7つ目の「デビュー20周年の2014年に伝説の大型ライブイベント『GLAY EXPO』東北開催」が発表されると、場内は割れんばかりの歓声で包まれた。
TERUは、「僕たちはここで宣言します。僕たちはこれからもずっとずっと約束を守るバンドとして活動していきます。絶対に解散はしません!」と強く誓った。そして「震災前、この歌を一緒にEXPOで歌おうと言ってツアーを回ってきました。ここで東北に愛してるよという気持ちを伝えるために、2年後のEXPOを胸に秘めて歌いましょう」と「BELOVED」へ。続く「南東風」では南流石とダンサーが登場し、5万人が同じ振り付けで踊り歌う。そしてTAKUROのメドレーを経て、改めて「HOTEL GLAY」への想いを伝え、テーマソングである「Bible」で2日間を締めくくる。メンバー、そして観客の目にも涙が光る…。ここから何かが始まる…、そう思わせてくれる壮大なライブであった。
※その1はコチラ→http://news.walkerplus.com/2012/0820/5/
【取材・文=鈴木淳史】
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介