世界最大のネズミ、カピバラのキュートな赤ちゃんが誕生!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

8月23日、伊豆シャボテン公園の人気者、カピバラの夫婦、父親の雷(2009年8月11日生まれ)と母親のいくら(2008年7月24日生まれ)の間に、4頭の可愛い赤ちゃんが誕生!

これで伊豆シャボテン公園のカピバラ一家は、合計10頭のにぎやか家族になった。今回で4回目の出産となる母親のいくらは、生まれたばかりの赤ちゃんにおっぱいをやり、可愛い子供たちをすくすくと育てている。「お母さんに寄り添う赤ちゃんの姿はとても愛らしい限りです」とは、同園の広報担当者。

カピバラの赤ちゃんは生まれてから数日で、大人と同じ物が食べられるようになるという。また、同園では、お母さんを追いかける子供たちの元気な姿も見られるというので、食事風景や彼らの暮らしに迫ってみてはいかがだろうか。

ちなみに今秋には、30周年を迎える「元祖カピバラの露天風呂」において、カピバラ一家が仲良く露天風呂に入る姿も披露されるということだ。一家の心地良さげな表情は必見!

同園では4頭誕生した内の1頭の赤ちゃんの名前を募集することも決定。9月1日(土)から30日(日)まで、カピバラの展示場に投票箱を設置し、10月15日(月)に園内及び同園公式サイト(公式ツイッターや公式facebookを含む)などで新ネームの発表を行う。カピバラの赤ちゃんを見たい人や、名前を考えたい人は是非、同園に足を運んでみて!【東京ウォーカー】

※赤ちゃん4頭(2012年8月23日生まれ)体重約1.5kg、体長約25cm、4頭の性別はまだわかっていない

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る