頭上すれすれを飛行機が飛ぶ!?死ぬまでに行ってみたい世界の奇妙なビーチ15選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

世界中の驚くような絶景を紹介することで、ひと時のバーチャルトラベルを体験させてくれる旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」。同サイトの人気コンテンツ「トリップアドバイザー・バケットリスト」(バケットリスト=棺桶リスト。英語の口語表現で“死ぬまでにやっておきたいことの一覧”)で「死ぬまでに行ってみたい、世界の奇妙なビーチ15選」が発表された。

カリブ海に浮かぶセントマーチン島の「マホビーチ」は海と空港の間にある立地で、頭のすぐ上を飛行機が飛んでいく、危険極まりないビーチ。ところが「飛行機が迫ってくる迫力を間近で体験したい!」という命知らず(!?)な観光客が後を絶たず、連日、大勢の来場者で賑わっているそうだ。

続いて紹介する、世界遺産にも登録されている西オーストラリアのシャークベイにある「シェルビーチ」は、その名の通り、浜辺一帯に小さな貝殻が埋まったビーチで、裸足で歩くとめちゃくちゃ痛そう!カリフォルニア州の「グラスビーチ」はゴミ捨て場だったものの、大小様々なガラス片が何十年もかけて波に磨かれ続けたことで、美しく輝く世にも不思議なビーチに変化したという。

そんな数あるビーチのなかでも、記者が特に気になったのが南アフリカの「ボルダーズビーチ」だ。この浜辺には野生のアフリカペンギンが数多く生息し、彼らと一緒に泳ぐことが可能なのだ。ペンギンたちとダイビングを楽しめば、きっと一生の思い出に残ること間違いなし!

他にも、ほんのり桃色に染まったバハマの「ピンクサンドビーチ」や、古代マヤの遺跡が間近にそびえるメキシコ・ユカタン半島の「トゥルムビーチ」、奇妙なまん丸の岩が転がっているニュージーランドの「モエラキ ボルダー」など、ユニークなビーチが多数紹介されているので、気になる方は「トリップアドバイザー」の公式サイトをご覧いただき、旅行の計画を練ってみてはいかがだろうか。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る