エイサーとの共演も!ポルノグラフィティが沖縄でファン3500人とデビュー記念日をお祝い
東京ウォーカー(全国版)
9月8日、沖縄・宜野湾海浜公園屋外劇場で、ポルノグラフィティが「PANORAMA × 42 “2012ポルノグラフテー”」と題したスペシャルライヴを行った。9月8日は、彼らがメジャー・デビューを果たしてちょうど丸13年となる日で、記念すべき時をファン3500人とともに過ごした。
ポルノグラフィティは、岡野昭仁と新藤晴一からなる2人組のユニットで、1999年9月8日にシングル「アポロ」でメジャー・デビューを果たした。これまでに35枚のシングルと、9枚のオリジナル・アルバムをリリースしている。7月からは全国37会場で42公演をこなすライブツアー「12thライヴサーキット"PANORAMA×42"」の真っ最中。同ツアーは12月27日(木)の大阪公演まで続き、沖縄公演がちょうど「中盤」のスタートとなる。
当日、東京からのファンを含め会場には3500人もの観客が詰め掛けた。9月19日(水)にリリースされる新曲「カゲボウシ」を含む、全22曲を熱唱。途中、沖縄特別バージョンとして「Twilight, トワイライト」「アゲハ蝶」の2曲を地元の30人のエイサー隊とともにパフォーマンス。ステージ上はもちろん、客席にまでエイサー隊が登場すると、会場は一気にテンションアップ! エイサー隊につられて会場全体がエイサー踊りに包まれる光景は圧巻だった。
ラストには約3分間にわたる花火も打ち上げられ、記念すべき一夜を彩った。
新曲の「カゲボウシ」は、沖縄がロケ地ともなっているドラマ「つるかめ助産院~南の島から~」(NHK)の主題歌にも起用されるなど、彼らと沖縄との“縁”が続く。デビュー14年目を迎え、ますます精力的に活動を展開するポルノグラフィティの今後に、これからも注目したい。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介