ダバダ♪の新CMに登場する、アーティストは誰だ!?
東京ウォーカー(全国版)
「ダバダ」のCM曲でお馴染みの「ネスカフェ ゴールドブレンド」。“違いがわかる人(男)”をテーマに、高倉健、遠藤周作、野村万作など、これまで日本を代表する文化人が数多く出演してきたが、今回、9月末より新CMがスタート。9月12日(水)にはCMに先駆けて、「ダバダ」を歌うのは誰かを当てるプレゼントキャンペーンをスタートさせるという。
この「違いがわかる人(男)」とは、1967年に日本初のフリーズドライ製法を取り入れて発売し、「コーヒーの革新」をもたらした「ネスカフェ ゴールドブレンド」の広告で長年使用し続けている、日本の人々にとって非常になじみ深いキャンペーンスローガンだ。くつろぎのひと時や、文化と共にコーヒーを家庭で楽しむ新たなライフスタイルを表現してきた。
今回は新製法「連続抽出式アロマキープ製法」で、さらに豊かになった「ネスカフェ ゴールドブレンド」の新しい香りがポイントだというが、新CMでは幅広い世代に圧倒的な支持を得ている人気アーティストの2人を起用する。「ダバダ」の歌も、このアーティストならではのアレンジで披露されているという。
さて、そんな気になるこの2人のアーティストとは!?9月22日(土)まで、「ダバダ」を歌っているのが誰かを当てるクイズが専用ページで実施されている。“45年目の違いがわかる人”を記念して、正解者の中から抽選で賞金45万円が10名に当たるというから、是非ともチェックしてもらいたい。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介