紙粘土で作られた、ゆるカワ猫の“ぷにねこ”カレンダーが登場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

キュートな猫キャラが登場する『「ぷにねこ」カレンダー』の2013年度版が9月20日(木)より発売される。同カレンダーの被写体になっている“ぷにねこ”は、紙粘土で作られており、平均身長わずか7cmほどのミニサイズ。近接撮影にもかかわらず、驚くほど表情豊か。2010年度から発売され、2012年版は2011年版のほぼ倍増で売上げとなり、アマゾンのランキングでは、キャラクターカレンダー部門の1位も獲得している。

気になるカレンダーの写真は、8月のハジけた“ぷにねこ”から1月の日の出を尊ぶ“ぷにねこ”まで、季節のなかで、さまざまな表情が見られる。リアルな情景をバックに撮影された写真を見ているだけで、ほのぼのした明るい気分になってくるから不思議だ。

この“ぷにねこ”は、北九州在住の紙粘土作家ヨシオミドリ氏によるもの。造形とその撮影、カレンダーに入るつぶやき文はもちろん、画像選択からデザイニングにいたるまで、全て氏のこだわりが反映されているそうだ。カレンダーには、キュートな“ぷにねこ”メモ帳が付録されるので、ぜひともチェックしてみよう。

なお、この“ぷにねこ”が実際に見られる個展が9月26日(水)より大阪・イロリムラ89αにて開催される。“ぷにねこ”キャラたちはもちろん、500体以上もの様々なアニマルキャラたちが北区中崎町のギャラリーに集結するので、そちらも足を運んでみては。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る