沖縄の新しい夜のエンターテインメントを創出!「Tee!Tee!Tee!プロジェクト」制作記者発表

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「Tee!Tee!Tee!プロジェクト」の制作記者発表が9月18日(火)、沖縄県庁で行われた。会見には、同プロジェクトを統括するシュガートレインの井手裕一プロデューサーをはじめ、アドバイザーの下山久氏(株式会社エーシーオー沖縄代表取締役)、沖縄県文化観光スポーツ部の平田大一部長が出席し、沖縄初となるノンバーバルパフォーマンス舞台設立への意気込みと期待を語った。

「Tee!Tee!Tee!プロジェクト 沖縄型超言語娯楽舞台」は、年齢や性別、国籍を問わず、すべての観客が楽しむことができるノンバーバル(言葉を使わない)パフォーマンスという手法を用いて、沖縄固有の拳法“空手”をメインに、琉球舞踊や島唄、エイサーなどを盛り込んだ、沖縄でしか味わうことのできない新しいエンターテインメント。韓国の「NANTA」やアメリカの「BLUEMAN」などの作品で知られている“ノンバーバルパフォーマンス”を使った沖縄オリジナルの舞台として作り上げ、来年秋の開幕を目標にしている。

沖縄県文化観光スポーツ部の平田大一部長は、「今日は本当にワクワクするというか、非常に新しいチャレンジもあってドキドキしています。今まで必要だと言われながら実現できなかったことを、井手さんたちが中心になって新しいプロジェクトがスタートする。この試み自体がすごく面白いし、何よりキャッチーだなと感じています。その一方では、『伝統ある“空手”が曲げられた使い方をされるのでは?』という懸念事項もあると思いますが、古くて良いものをしっかり残しながら、古いものに触れてもらうための入口まで(観光客を)どう連れて来るかということでは、まさにこういう取り組みも必要だと感じています」とコメント。続けて、「県としてさまざまな角度で支援をしながら協力したい。これから公募をかけたり、人材育成をしたり、新しい雇用の形を創り出したりという、文化の新しい仕事づくりの形を提供する意味でも有意義だと思いますので、みなさんと一緒にこの日を迎えられて嬉しく思います」と、世界に通用する沖縄初のエンターテインメントの実現だけでなく、雇用に対しても期待を寄せた。

また、アドバイザーに就任した下山久氏は、「先日の『キジムナーフェスタ』で韓国の俳優ユ・インチョンさんを迎えてシンポジウムを開いたんですが、『沖縄に来たら沖縄らしい舞台を観たい。楽しめるものを作らなきゃダメだ』と言われた。まさに今、沖縄にはそれが求められているなと思いました。そういう意味で、現在600万人と言われる観光客を、1000万人、2000万人に増やせるようなコンテンツを作っていきたい。このコンテンツが成功すれば、第2、第3のコンテンツが出てくるのではないかと思っているので、このプロジェクトの使命は大きいなと。お手伝いしている私も心引き締まる思いです」と話した。

最後に、井手裕一統括プロデューサーは「韓国で『NANTA』と出会ったことがプロジェクトを立ち上げたきっかけなんですが、『NANTA』は、毎日やっていて毎日満席。90%ぐらいが観光客で、子どもからお年寄りまでみんなが笑うんです。韓国の伝統的な音楽や舞踊が入っていたりして一見堅苦しいイメージなんですが、それを感じさせないエンターテインメントに仕上がっている。それを観た時に、沖縄はそれこそ独自の文化があるし、それを生かしたノンバーバルが可能じゃないかと思いました。沖縄は役者もたくさんいるし、“見せる文化”を持っているので生かせるのではないかと。もう1つは、沖縄の夜の観光は飲んで食べてというのがメインで、なかなか子どもたちや若い人たちに向けたものがない。そこを1つ大きな要素として考えて、このエンターテインメントを作っていくのはアリだと思いました。僕らが作る映画と同じように、沖縄に来る600万人の観光客に向けたもの作りをするのも世界に発信する方法の1つだと感じました。(世界に)持って行くというのはもちろんですが、まず沖縄にいる人たちに伝える。それが広がって僕らは改めて外に出て行くことができるんじゃないか。その新しい形がここで作れるんじゃないかと思っています」と、同プロジェクトにかける意気込みを語った。

「Tee!Tee!Tee!プロジェクト 沖縄型超言語娯楽舞台」のキャストやスタッフの公募は、11月ごろ告知。その後、来秋オープンを目指して来年1月から県内各地でトライアウト公演を始める予定で、初年度の収益は1億2000万円を目標にしているという。空手をメインに、沖縄の伝統文化をふんだんに取り入れた新しい夜のエンターテインメントとして定着するか楽しみだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る