500kcal以下で美味い!初の全国展開“ローソン×タニタ”コラボ弁当を食べてみた
東京ウォーカー(全国版)
“健康志向コンビニ”のローソンと、“健康食”が話題のタニタがコラボしたお弁当が登場! 第一弾は、9月25日(火)より販売開始となる「バーベキューチキンと七穀ご飯」(590円)。全国のローソンとナチュラルローソンの全9721店舗(2012年8月末時点、ローソンストア100は除く)で展開される。全国規模でタニタとのコラボ弁当が発売されるのは、今回が初めてだ。
これまでも、健康を気づかう女性やシニア層向け商品に注力してきたローソンは、その一環としてタニタとのコラボ弁当や惣菜を関東地方などエリアを限定した店舗で販売し、好評を得てきた。そして今回、“タニタコラボ全国展開”の第一弾として満を持して発売されるのが「バーベキューチキンと七穀ご飯」というわけだ。
「主菜」+「副菜2品」+「ご飯」で構成された同弁当は、タニタ社員食堂のレシピコンセプトに基づき、「1食あたり500kcal以下」「塩分3g以下」「豊富な野菜(約200g)」にこだわり、栄養バランスが抜群の商品となっている。
主菜のバーベキューチキンは、皮部分を取り除き余分な油分をカット。オリーブオイル、赤ワイン、レモン果汁などに漬け込んだ鶏肉を複数のスパイスで焼き上げ、しっかりとした味付けに。実際に食べてみると、スパイスがかなり効いている印象。添えられたタマネギが甘くてジューシーなので、合わせて食べるとうまさが倍増する印象だ。
副菜の2品は、「ごろごろ素材の煮物」と「キャベツとベーコンのトマト煮」。ニンジン、カボチャ、ゴボウ、コンニャク、アツアゲを大きめにカットした、まさに“ごろごろ素材”の煮物は、ダシを効かせて塩分を控えめに。また、コンビニ弁当にありがちな“味が付きすぎ”ていないのに、しっかり味に仕上がっている。“ちょっといいもの”を食べている気分になれる。「キャベツとベーコンのトマト煮」もベーコンが絶妙で、これ1品で何杯でもご飯を食べられそうなほど。
編集部で食べた感想を聞いたところ、「基本的な味付けは薄味だけど、どこか懐かしいおふくろの味みたい」(女性編集者)、「なにげに素材がしっかりしていて、特におかずはガッツリ食べた感じ。欲を言えば、おかずがウマイからご飯の量がもうちょっとあれば」(男性編集者)と男女ともに好評。今後もどんどんタニタコラボ商品を増やしていく予定だというので、健康が気になる人は、手軽に手に入る“タニタ弁当”を試してみてはいかが?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介