結果発表!“動物総選挙”1位のカピバラが名誉園長に就任
東京ウォーカー(全国版)
伊豆シャボテン公園(静岡県伊東市)は、2012年6月1日(金)から9月30日(日)まで、動物園長を選ぶ総選挙「あなたが選ぶ!第1回ISPどうぶつ名誉園長総選挙!」を開催。投票の結果により、1位のカピバラが“名誉園長”に決定したが、選ばれたカピバラの「雷(らい)」は、園長就任後も変わらず、マイペースにスローライフを送っているという。
伊豆シャボテン公園では、全部で約100種類の動物が飼育されているが、今回初開催された「どうぶつ名誉園長総選挙」には、8種類の動物が参加。総選挙の結果、大きなくちばしを持った鳥・ハシビロコウや、カンガルーなどを押さえて、カピバラの「雷」が1094票の投票数を獲得し、“初代どうぶつ名誉園長”となることが決定した!それに伴い、同園では、10月6日に「どうぶつ名誉園長任命式」が開催され、大好物の食べ物などが授与された。
この選挙を行った経緯として、同園広報担当者は、「園内でお客様に人気のある動物と、少し陰になっている人気の少ない動物とを交えて、総選挙を行うことで、人気の少ない動物たちにも注目してもらい、脚光を浴びせたかった、ということが始まりです」とコメント。今回、人気ナンバー1となったカピバラ一家のお父さん「雷」については、「今後は、公園の中心動物として盛り上げていきたいです。初代どうぶつ名誉園長に輝いた『雷』に、是非会いにきてください」とアピールする。
ちなみに、選挙後の「雷」の様子について聞いてみると、「選挙中も決定後も、『雷』は変わらずマイペースにスローライフを送っています」と同広報。「これから徐々に自覚が出てくるかもしれませんね」と、“初代どうぶつ名誉園長”へ期待を寄せた。皆さんも、園長になった「雷」を応援しに伊豆シャボテン公園を訪れてみては?【東京ウォーカー】
■伊豆シャボテン公園 住所:静岡県伊東市富戸1317-13、TEL:0557-51-1111(代)
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介