AKB48・藤江れいなの私服公開企画「22時の嫁」が話題
東京ウォーカー(全国版)
2011年に「AKB48 24thシングル選抜じゃんけん大会」で見事2位に輝き、一躍注目を集めたAKB48・チームKの藤江れいな(18)。そんな彼女が、「Google+」にてことしの3月より続けているファッション企画「22時の嫁」が注目を集めている。「22時の嫁」は、毎日22時にその日の私服を「Google+」で公開するという本人考案の企画。かねてからファッションへの強い興味、そしてモデルへの憧れを抱いていた藤江が、新たな魅力を開花させている。
昨年12月より、AKB48のメンバーが自身の好きなことや得意なことを展開、発信している「Google+」。料理好きなメンバーは自分で作った料理をアップし、それが実際にAKBカフェで販売されたこともある。そんな「Google+」での企画に藤江が選んだのは大好きなファッション。「ぐぐたすはアピールの場であり、チャンスの場なんです。私は以前から洋服が大好きで、ずっとモデルになりたいっていう希望があったので、『じゃあ、私は毎日私服をアップします!』と心に決めてこの企画を始めました」
タイトルは「22時の嫁」。22時は私服を毎日公開する時間、そして嫁とは仲の良いメンバー・石田晴香から呼ばれている藤江の愛称のこと。AKB48のプロデューサー・秋元康氏が「Google+」で23時に重大発表することにヒントを得た企画だという。「以前、この企画を始める少し前の時期に、秋元先生が23時ぴったりに何かを発表する時期があって。じゃあ、その発表の前に私も何かやろうって、私服をアップすることに決めました。ファンの方にとっては23時はとても大事な時間。だから、秋元先生の後だと、先生の重大発表に気持ちがいっちゃうので、気持ちに余裕がある22時にしました。『22時の嫁』を見て、一息ついて23時を見てくださいっていう(笑)」
すでに半年以上企画を継続し、公開した私服は180着以上。同じ服を着回すことはあっても同じコーディネートはほとんどないというから驚きだ。なんと自宅には1000着以上の私服を所有しているとか。「買い集めていたら、だんだん収納できなくなってきちゃいました(笑)。クローゼットとウォークインクローゼットがあるんですけど全部洋服でうまってしまって…。タンスを二つ買ったんですけど、そこももう入らない状態(笑)。今は後輩たちにあげたりもしていますね」
公開している私服はガーリー系からアメカジ、甘辛、お嬢様風、そしてジャージ姿も。その好みは幅広く、ファッション好きなことがよく分かる。藤江がファッションの参考にしているのは、毎月欠かさず購入するファッション誌だ。「小学生ぐらいから、年代ごとに自分に合ったファッション誌を読んで、研究しています。ラブベリー、Seventeen、Popteen。今はnon-no、S Cawaii!、JELLYの3冊は外せないです。系統が偏るのが嫌なので、なるべくいろんなジャンルを取り入れるようにしています。せっかく、ファッションの企画をやったからにはいろんな服装を着ないとなって」
身長は162cmと高くも低くもなく一般的。私服を着こなす際に最も気をつけているのは、スタイルを良く見せることだとか。スカートをよく履くため、美脚に見えるコツを研究しているそうだ。「スカートが大好きで履くことが多いんですが、スカートの中にチュチュとかパニエを履くことでスカートにボリュームを出すんですよ。そうすると、そこに目がいくから脚が細く見えるんです。後は、ウエストにベルトをして、ハイウエストにするのも好きですね。スニーカーの時はヒールが低いので、靴の中にインソール入れて背を高くしたり。スタイル重視でコーディネートしますね」
「Google+」では公開した私服に対して、コメントでダイレクトに反応が返ってくる。褒められることもあれば、厳しい意見をもらうことも。しかし、そのファンのコメントひとつひとつが藤江の企画継続の原動力になっている。「ファンの方はすごくよく見ていてくれて、服装がかぶったりすると『何月何日の服装と一緒じゃない?』ってコメントをくれたり、毎回点数つけてくれる方もいます。今日50点とか(笑)。ファンの方には、かっこいい感じよりかわいい感じのガーリーテーストの方がいいねって言ってもらえる確率が高いですね。やっぱりいいねって言われると嬉しいし、明日も早く撮って載せようって気持ちになるんですよ」
大好きなファッションの企画とはいえ、毎日続けるのは大変さもあるだろう。この企画を通して見えてくるのは藤江自身の継続力の強さ、そしてファンとのつながりを大切にする心だ。「ファンの方いわく、ブログも42カ月毎日更新しているそうなんです。また、モバイルメールもなるべく一日最低5通ぐらいは送りたいと思ってやっています。そういったツールを使って、ファンの方に“より藤江れいなを知ってもらいたい、好きになってもらいたい”っていう気持ちが強いんです。最近、『22時の嫁』見ているよって手紙も増えてきて、女の子から『いついつのコーディネートがかわいくて持っている服で真似してみました』『同じブーツ買っちゃいました』って届いて。この企画をやっていて、本当によかったなって思います」
AKB48には篠田麻里子や板野友美といったファッションリーダーが存在するが、彼女らに続くファッションアイコンとして注目を集める藤江。「22時の嫁」をきっかけに、夢だったモデル、そしてさまざまなジャンルで活躍できる“マルチな存在”への夢に新たな一歩を踏み出す。「もし、実現できるのであれば22時の嫁を1年間まとめて、『藤江れいな365日』みたいなフォトブックを出してみたいですね。女の子に参考にしてもらえるようなファッションをしていきたいと頑張っているので、これからもぜひ『22時の嫁』をチェックしてほしいです。ぐぐたすを見られない人も、ブログで毎週月曜日に一週間分の私服をアップしているのでそちらもチェックしてみてくださいね」
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介